アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ 映画

「響け!ユーフォニアム2」劇場版第2弾制作決定!!

投稿日:2017年3月12日 更新日:

「響け!ユーフォニアム2」スペシャルイベントにて発表!

「響け!ユーフォニアム2」劇場版第2弾制作決定!!公開は2017年秋!!

 2016年覇権アニメの映画化だ!!!

スポンサーリンク

響け!ユーフォニアムとは

・第1期

・第2期 

吹奏楽コンクール京都府大会。

そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!

    

登場人物

【相関図】

・1年生

 なりゆきでユーフォニアム担当になったが、コンクールメンバーを選ぶオーディション、そして挫折を経験し「うまくなりたい」と思うようになる。
 入学当初はぎこちなかった麗奈とも今では親友同士で、互いに影響を与えあう存在。トビケラが大の苦手。

 久美子のクラスメート。明るく元気で、何事にも前向きに取り組む実直さを持っている。
コンクールメンバーには選ばれなかったが、「チームもなか」として部員たちを支えている。

 久美子のクラスメート。吹奏楽の強豪中学校出身で、自分の演奏技術には自信を持っている。
 ハッキリとモノを言う性格で、しっかり者。
 「チューバくん」が好きでグッズを集めている。

 久美子の親友。顧問の滝を目当てに、北宇治高校に入学してきた。
 「特別になりたい」と思い、トランペットを吹いている。
 クールに見えるが、実は女子高校生らしい恋する乙女な一面も持っている。少しずつ周りの人間との距離を縮めようとしている。

 高校1年生。久美子の幼馴染。
 部活終了後も自主練習するなど、音楽には真摯に向き合っている。

 

・2年生

 高校2年生。やる気がなく、練習もサボりがちだったが、今では熱心に練習に取り組んでいる。
 コンクールメンバーには選ばれなかったが、後輩を思いやる良き先輩。

 高校2年生。勝気な性格で、夏紀とは犬猿の仲。
 香織をとても慕っており、ソロオーディションの際は麗奈と衝突したこともある。
 みぞれのことを気にかけている。

 高校2年生。
 市内の強豪・南中学校吹奏楽部出身。
 口数が少なく、表情もあまり変化しない。

 高校2年生。みぞれと同じ南中吹奏楽部の出身で、部長を務めていた。
 北宇治では1年生のときに吹奏楽部を退部している。

 高校2年生。低音パートの副パートリーダー。
 チューバを愛する優しい人物。
 梨子と付き合っている。

 高校2年生。物腰柔らかで、周りをなだめることが多い。
 後藤と付き合っていて、夏紀たちから冷やかされることもしばしば。

 

・3年生

 高校3年生。副部長。低音パートのパートリーダー。
 普段はおちゃらけたように振る舞っているが、久美子には冷酷な顔を見せることもある。
 何でもそつなくこなす、才色兼備。
 そのため、周りからは特別視されている。

 

高校3年生。部長。サックスパートのパートリーダー。
自分に自信がなく、あすかにコンプレックスを抱いているが、今は部長として部をまとめていこうと頑張っている。

高校3年生。トランペットパートのパートリーダー。
ソロオーディションでは麗奈に負けてしまったが後悔はなく、納得することができた。
吹奏楽部のマドンナ。

 

・先生

 吹奏楽部の顧問。
 部員からは「粘着イケメン悪魔」と呼ばれている。
 就任一年目で府大会を突破するなど、確かな指導技術を持っている。

 吹奏楽部の副顧問で久美子のクラス担任。
 「軍曹先生」と生徒たちから呼ばれていて、いつも厳しい言葉で部員たちを激励する。

 外部の指導者で専門はパーカッション。
 指導力、コミュニケーション能力が高く、滝とは大学時代からの友人。
 いつも派手なシャツを着ている。

 外部の指導者で専門はフルート。
 北宇治では木管楽器の指導を担当する。
 優しそうな外見だが、指導はとても厳しい。
 滝・橋本とは大学時代からの友人。

 


 

 響け!ユーフォニアム【公式サイト】

 響け!ユーフォニアム2【公式サイト】

 『響け!ユーフォラジオ2』


 
感想

 ユーフォの映画第2弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 予告見た感じ総集編だろうけど、2016年のアニメの中でも1位と言って過言ではないユーフォとまた出会えるなら!そして総集編としてまとめてみたい気持ちもあるし!演奏シーンを聞きたい!!全国の演奏とか新たに書いてくれたりするのかな?音源はできているんだし!

 また、前回の映画の最後で2期発表があったし、今回の映画のあとも何かしらの発表はあるのだろうか?

 秋まで待ち遠しい!!


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ, 映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「BanG Dream!」第9話「バイトしちゃった!」まとめ・感想。「バイト>バンド」

 先週は放送がなかったがガルパがついに配信された!  一応無課金でベテランのところいけるようになったけど、どれくらいが普通なのだろう?ていうか、空色デイズとシュガーソングとビターステップはクリアできる …

『Re:CREATORS』第1話「素晴らしき航海」まとめ・感想。「三次元は神の世界」

 Reの読みは『リ』ではなく『レ』である、レクリエイターズの第1話がついに放送!!その点で最近話題の『リ』シリーズとはちょっと違うのかな?  1話、2話の大阪での先行上映、考察記事はこちら!!  1、 …

no image

『つぐもも』第1話「桜の香り」まとめ、感想。「1話で男の子が空から降ってくるアニメは・・・衝撃の風呂シーン!」

 AbemaTVにて地上波と同時で放送されるから日本全国どこにいても視聴できる優しいアニメ!(アニマックス、BS11はもう少し早く見れる)  20時からAbemaTVで先行上映1,2話があったそうだが …

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第9話「生きる意味」まとめ、感想。「ルミアの喘ぎ声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

 大人気アニメロクでなし魔術講師と禁忌教典アカシックレコード!  やっぱルミアって最高だよね!  ルミアが登場する同人誌あれば教えてください。  前回からリィエルの様子がおかしい……このあとどうなって …

Bang Dream! Ave Mujica 5話 感想「祥ちゃんの幸せ.かすかな救済ルート」

超衝撃の4話から1週間.リスアニではMyGO登壇時にもMCの人が4話に言及して,土曜のムジカの日なんてMC無し・トークパート無しで5曲だけやって帰って,4話に囚われたオタクは登壇せずで「えー」とならず …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。