アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

【悲報】たつき監督、けものフレンズ2期から降板!たつき監督を返してよ!理由を言え!角川!!!

投稿日:

スポンサーリンク

たつき監督降板の理由

あれだけの大ヒットとなったけものフレンズ。
ここまで大ヒットできたのはやはり監督であり、シリーズ構成であり、脚本であり、絵コンテであり、演出であり、OP絵コンテ・演出であるたつき監督の尽力が大いにあったといって過言ではないだろう。

それが、本日、平成29年9月25日、突然たつき監督がつぶやいた。

え……!?

ねぇ、たつき監督を返して!返してよ!怖がりだけど、優しくて、困ってる子のためにいろんな事考えて、頑張り屋で、まだ2期も、そして3期も……うぅう~返してよ!!

 

 

なぜこうなったのか……
角川からの一方的なお達し、
監督が突如として交代するアニメには何らかの裏があるものだ。
その裏を暴いていかなければならない。

監督が突如として変わったアニメで、最近有名なものは『うどんの国の金色毛鞠』という作品。
これは制作Pと声優の枕営業があり、制作Pゴリ押しの声優を監督が拒否したことによって制作サイドから交代を告げられた。
だが、今回は1期も終了しているのでそのような制作サイドゴリ押し声優というものもないだろう……(2期からの新キャラか……?)
しかし、ないと信じたい。けものフレンズを信じろ。

あともう一つ、考えられる可能性とすればたつき監督が角川に内緒で勝手に自主制作でいろいろしていたことか?
12.1話の制作、それを自身のアカウントで動画投稿。
またコミケへに参加
このように、たつき監督はファンの喜ぶ顔が見たいということで様々な2次活動をしていたがそれがKADOKAWAサイドからするとあまり心良いものではなかった。
そういったところから制作から外されてしまった。
そう考える方が前者の説よりは筋が通っているだろう。

ここから先はけものフレンズの紹介や商品紹介、感想を記していく。

スポンサーリンク

あらすじ

この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。
そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――!
訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。

しかし、時は流れ……。

ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。
帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?

 

マンガ・アニメBDなど

漫画「けものフレンズ-ようこそジャパリパークへ!-」(原作原案:けものフレンズプロジェクト、作画:フライ、出版社:KADOKAWA)

 

BD付きオフィシャルガイドブック

 その他グッズ、CDなど

 
感想

どうして……
どうしてこうなったんだ……
たつき監督!!!

たつき監督のツイートも推敲を重ねた文章というよりも自らの感情をつづった呟きといった印象を受ける。
だから、たつき監督も今(今日)このお達しを受けたということだろう。

自分はけものフレンズが流行りだした2月(4話くらい)から見始めた人だった。
しかし、7話のころには考察班に交じっていろいろと考察したり、11話には発狂したりとたのしいけもフレ生活を送ってきた。
それもすべてたつき監督のおかげだろう。
そんなけもフレに一番近くで関わってきて、Mステに出演するときには絵を描いてくれて、アニメ終了後もけもフレを盛り上げてくれた監督がいなくなってしまう。
本当に悲しい。

しかし、理由は何なのだろうか。
角川側からの発表はまだだ。
もしかしたら今後たつき監督から真実が語られることもあるかもしれない。

最後に一つ。
たつきを信じろ。
今言えることはこれだけだ。


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-

執筆者:


  1. 匿名 より:

    まあでも収録の合間、声優に本編と無関係の音声もらうって、やってることはKADOKAWAの製作予算の横領(?)だから責められるのも仕方ないね。警察に突き出されなかっただけマシ。スーパーの店員が勝手に倉庫の商品で食レポ動画作ってyoutubeに上げるような話だからね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

『弱キャラ友崎くん』感想・アイキャッチ一覧

高校時代に日南がいれば,「人生はクソゲー」という考えから変わることができたのだろうか? 友崎を見てると自分を見てる感覚になるんだよなぁwww 首都・大宮に転生して,日南から指南されながら人生攻略するこ …

「ガヴリールドロップアウト」:第10話「天使と悪魔故郷に帰る」まとめ・感想。「巨匠、動く」原作者、声優のツイートも掲載。

 話題のOPED発売中!  今回は前回の帰省の続きかな?ガヴリールは帰省して大丈夫なのか??(ネトゲの方)  今季アニメもあと一か月だ……。 ・目次 1.あらすじ 2.登場人物  原作  スタッフ   …

2023年覇権アニメランキングトップ20【にじだら的覇権アニメ】

2023年,もう終わりか…… 色々としようと思ってたことがあったのだが,精神的に動くことができない期間が続き,あまり何もできない1年だった…… ただ,アニメは毎クール15本~20本くらい見てたし,イベ …

「風夏」:第2話「はばたけ!」まとめ・感想

 WOWOWでは第2話が放送されましたね。  1話見ただけではただのラブコメでなんか嫌~という人も2話の展開から好きになる人もいるのでは?(OPでは映っていたけどバンドアニメだと原作未読では気付かなか …

2018年覇権アニメランキングトップ20【にじだらランキング】

近年まれにみる大豊作となった神クールである冬クールから、伝説クールである秋クールまで、2018年はテレビアニメが最高の年となった。 そんな2018年。1年間で1000話以上。100本はアニメを見ている …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。