アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

ゲーム

『バンドリ ガールズバンドパーティ!』配信開始!難易度やゲーム性について解説

投稿日:2017年3月17日 更新日:

 期待が高まっていた『バンドリ ガールズバンドパーティ!』が3月16日15時頃に遂にリリースされました!

 音ゲーの難易度などを見ていきましょう!

 音ゲー歴をしてはスクフェスをランク200ちょいまであげて最近1年半は放置してしまっているレベル。そのレベルでどのような難易度か紹介していく。

スポンサーリンク

あらすじ

ゲーム性

・ストーリー・アドベンチャーパート

 ストーリーはメインストーリーとバンドストーリーの2種類がある。

 

 メインストーリーは現在11話まで配信されており、ライブ開催に向けてバンドを集めていくストーリーであり、ランクを上げていくことにより解放されていく。

 

 バンドストーリーは各バンドごとのバンドランクを上げていくことで解放されていくストーリーで、バンドランクを上げていくことにより新たな曲が解放されるようになる。バンドランクの上げ方は、アドベンチャーモードや、そのバンドメンバーを含むキャラでライブをすることによりバンドランクを上げていくことができる。

 

 アドベンチャーモードは各場所にいるキャラクターの会話を聞くことができ、NEWとなっているキャラクターの話を聞くことにより、経験値やバンドランクをもらうことができる。アドベンチャーモードは1回のライブ(失敗も可)で更新されるので、はじめのうちは1度のライブとアドベンチャーモードのみでランクが上がっていく。

 またアドベンチャーモードは左上の地図を押すことにより様々な場所に行くことができ、キャラクターの会話を聞くことができる。ショップで楽器などを購入し設置することにより、そのバンドのアドベンチャーモードでのストーリーが聞くことが可能である。

 

 伝説のきらきら星テロも聞ける(聞きたくないという人も多いだろうが)

 

・リズムゲーム

 これは、ときめきエクスペリエンス!のエキスパートをゲーム初めてすぐ、初見でプレイした結果である。

 音ゲー歴としてはスクフェスをやっていた程度なのでそこまでうまいというわけではないが、初見でゲームに慣れていない状態でこの結果なので、フルコンも上手な人しかできない。

 スクフェスと違い長押しのままスライドさせていったり、赤色のリズムアイコンを弾いたりする必要がある。また、この赤色のアイコンは横にはじく場合も判定に含まれるので、そのはじき方をすることがおすすめである。

 

 実際にすぐにフルコンを達成することもできた。ここは感覚の話だが、PERFECTの判定が割と広いような気がする。

 

 と思っていたらシュガーソングとビターステップをプレイするとすぐ死亡してしまった……。親指勢としてやっているが、難易度が高い曲となると親指では厳しい部分があるので、おいてプレイする練習もしておいたほうがいい。(緑のスライドが右端から左端まで行ったり来たりするので親指だけではプレイするのは難しい時もある)

 また、基本MISSの場合は100、BADの場合は60体力が減っていく。

 

 HARDやEXPERTをフルコンするとスター50もらえる。HARDは簡単にフルコンを出すことができるのでHARDでスターを集めるのが良い。

 

 ライブ設定のリズムアイコンの速さはそれぞれ趣味があるだろうが、7~8あたりでプレイがしやすいように感じられる。

ガチャ

・排出割合

 排出割合としては星4が1.5%、星3が8.5%、星2が90%となっている。各キャラクターで考えると、星4キャラがそれぞれ0.3%(ポピパのみ)、星3キャラがそれぞれ0.34%(全キャラあり)、星2が3.6%(全キャラあり)という状況である。

 

・実際にガチャを引いてみる

 2500スターで10連を引くことができ、星3が1確定する。星3が10%なので11連で引くことはできないがためて引くことがいいと思われる。

 1回目のガチャの結果。星2が9体、星3が1体という残酷さ。星3が10%はやはり厳しい。

 

 ガチャ2度目。星3が4体(被りあり)星2が6体。

 なかなかいい出来。スターが集まりにくいのでキャラクター集めが大変である。


 

【iOSダウンロード】

【Androidダウンロード】

【公式サイト】


 
感想

 音ゲーも楽しく演奏でき、楽曲もオリジナル楽曲だけではなく、カバー曲もあり、そのカバー曲もアニメファンとしてはうれしい曲がたくさんあるので最高!

 体力という概念がないので音ゲーを好きにプレイできる点がうれしい。

 今後様々なイベントや、新たな楽曲の追加も予定されているので楽しみが多い!

 スターが集めにくいので連続してガチャを引くことができないが、星4キャラ早く集めたい。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-ゲーム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

【闘会議2017】「~みんなでゲームをつくろう~Project LayereD」まとめ

 かねてより期待されていたProject LayereD  今回はニコニコ闘会議でキャストオーディションの結果発表が行われた。 ・目次 1.登壇者 2. Project LayereDとは  世界観 …

【ららマジ】「イベント、お姫様はだれ?」『伍』周回方法・編成(無課金)

 ららマジのイベント、お姫様はだれ?が始まって1日。  前回までと違い、今回のイベントは変更点がいろいろあった。(ランキング順位や、難易度が1~5になったり)  また、イベント始まってすぐの時には、1 …

スマホ版RPGゲーム『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』制作決定!

SAOの新作アプリ、ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターがTGSにて発表されました! 【SAOIF】本日のステージで、新作アプリ「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SA …

「ららマジ 期間限定ストーリー バレンタインコレクション」日時、場所まとめ

 バレンタイン、JKからチョコもらえるの確定の神イベント!  総勢10人?11人?(予告が公開されるのは10人でもらえるのは11人とお知らせに書いてある)からチョコレートがもらえる。  ただ、みんな日 …

豪華キャスト登場!「ららマジ」リリース直前発表会。まとめ・感想。「いのりんたちの声に悶絶」

あらすじ それはまるで魔法の音だった。 その演奏に魅入られ少女たちの楽団『器楽部』へ入部したあなた。 しかし、少女たちの心は演奏から遠ざかっていった―― もう一度みんなで最高の音楽を奏でるために、 必 …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。