アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

『メイドインアビス』エンドカード一覧

投稿日:2017年8月12日 更新日:

かわいい絵をしておきながら、グロさが垣間見える作品。
富田美憂のサインも持ってるし追って行かなきゃw

2期エンドカードは【こちら】

スポンサーリンク

第1話

 まだかわいい絵。まだかわいい絵。原作読んでないからわからないけど、グロという噂があるんだけどどうなのかな?

 

第2話

 こんなかわいい絵からグロが想像できるだろうか?

 けど、Kindleって使いやすいよな。時々割引してくれるし。

第3話

 異世界食堂かな?でも、ここからもうアビスに入ってしまっては男たち出てこないのかな?

ここからがメイドインアビスの始まりっていう感じ?

腹が減っては探窟はできぬ。 

第4話

 あれ?後ろに変態がいる……?

でもやっぱもう、ここから潜っていくだけなのかな?それはそれで寂しい……

 

第5話

 エンドカード強いw

まさかの国士無双www

でもこのアニメって麻雀関係あったかな?www

 

第6話

 ちょぼらうにょぽみ先生じゃないっすか!

ちょ、アビスの穴を埋めるなwwww

スポンサーリンク

第7話

  

え、植田まさし先生wwwww

メイドインアビスのエンドカードはいろんな漫画作家の人が描いてくれるなw

それも深夜アニメ系寄りじゃないところからも

第8話

  

オーゼンさんは結果的にいい人ってことでいいんだよね?

それにしてもエンドカード、ある部分に目が行きますね……

周りが職種に見えてきたのは頭がおかしいからかな?

第9話

  

まさかのアカギの作者の福本伸行先生!

メイドインアビスはいろんな漫画家の人が描いてくれますね!

ざわ・・ざわ・・

これは次回への暗示か?

リコの中の人の富田ちゃんが不穏なことをツイートしているが?

第10話

 

うわぁぁぁぁぁぁぁああああああ

リコぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!

この絵柄でグロを描いてはいけないよ!まどマギやがっこうぐらしじゃないんだからさ!

エンドカードではリコが元気にいる……

第11話

 

イラストはクール教信者で、最近では小林さんちのメイドラゴンや旦那が何を言っているかわからない件などの原作者。

原作を読んでいないのでこの後の展開はわからないがリコはどうなってしまうのだ!?

あと、ミーティ母親説は見せかけ?アニメ勢をそっちに誘導しようとしている?

第12話

 

ポプテピピック延期されたのかよ!(ナナチが取り返されたせいで秋アニメの覇権どころか放送も無理になってしまったのかな?)

それをメイドインアビスで報告していくスタイルwww

アニメの方も来週が1時間スペシャルの最終回!

地上でも謎の病(?)が流行ってるし、リコもまだ復活しないし、ミーティを殺せと言われるしどうなっているんだ?

あと、レグは波動砲撃ったけど大丈夫なのか?

そして、あの黒笛のおっさん一人で探窟してるんだな……全身から血が噴き出してくるのに。黒笛ってやばいっすね。白笛ってなにもんだよ。

第13話

最終回は原作者:つくしあきひと先生のエンドカード!

1時間スペシャルいい最終回だった。

ボンドルドは本当に何者なんだよ!アニメ勢からしたらすごいクズ野郎なんですけど!!

白笛、だとオーゼンさんは最終的にいい人だったんだけどなぁ……

ミーティ……悲しいよ。泣きそうだよ。

そしてリコが復活してよかった。お風呂シーンもあったしね(リアルJK声優におっきしたこと指摘されるの……悪くないねぇ~)

最後ナナチもともに探窟へ!Cパート(という表現が正しいのかわからないが)またもボンドルド出てくるし……

あそこにいっぱいランプついてたしあれだけの数死ねない呪いにかかった子供がいるということですか?

黎明卿、ボンボルドが漫画ではどういう風に描かれているか気になります。

これは原作買ってみようかな?グロ要素あるから怖いけど……


2期エンドカードは【こちら】

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-,

執筆者:


  1. 匿名 より:

    3話のエンドカードラーメン大好き小泉さんの人ですよ

  2. 匿名 より:

    しれっとムダヅモとエロマンガの作者が混じっててホント面白い

  3. 匿名 より:

    豪華すぎね?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【解説】劇場版SAO プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ 見どころ・感想.「アスナとミトの物語の完結」

劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ第2弾の冥き夕闇のスケルツォがついに公開! 第1弾のアリアでは,アスナ視点かつ新キャラのミトが登場するとのことで,どうなのかなぁと最初思ってたけど,映画を …

『劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~』まとめ・感想。「俺の青春が、そこにはあった」

簡潔に、まずは一言。 「俺の青春がそこにはあった。」 今回は、ユーフォの舞台挨拶に参加させてもらった。 舞台挨拶自体は、上映前だったのであまり本編に関わるネタを聞けなかったたが、監督も登壇されており、 …

『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』4DX&MX4D上映決定!!9月16日よりスタート!

あの超感動作!ノーゲーム・ノーライフゼロが4DX&MX4Dにて上映決定! 入場者限定特典あり! 映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』大ヒット御礼! おかげさまで今週、興行収入5億円を突破いたし …

2022年春アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

かぐや様3期・カッコウ・式守さんが放送するから,今季はラブコメクールかな?と思っていたが,虹2期は当然として,SPYFAMILYにまさかのダークホース枠のパリピ孔明と面白い作品が数多く放送された. 既 …

『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』アイキャッチ・感想一覧

【私は、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」実写化に断固反対します】 2019年冬アニメの覇権アニメであるかぐや様は告らせたい。 冬アニメは秋に比べたら、若干落ち着いたクールだなぁと感じて …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。