アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ ライブ 声優

『リスアニ!ライブ2020』2日目セトリ予想

投稿日:2019年11月14日 更新日:


リスアニが2020年2月8日、9日に幕張メッセイベントホールで開催されるぞ!
前回までの3日間と異なるが、2日に凝縮されてメンツが強い!

リスアニはタイアップ曲も歌われるが、ノンタイアップ曲もよく歌われる(そのため、予想が難しくて参考になるかどうか……という不安が……)
まぁ、一応、頑張って調べてるので、知らないアーティストについての情報としては参考になるかも?
今回はその、リスアニ!2日目の出演者のセトリ予想をする。
参加する人はぜひ参考にしてください。

リスアニ!公式サイト

スポンサーリンク

出演者セトリ予想!

リスアニ!2日目は1日目と同様、1組あたり3~6曲。トリは7曲である。
よって、普段(アニサマやアニマ)よりは曲数を多めに予想する。

アイドルマスター 765プロオールスターズ

確実
・READY!!(アイドルマスター OP)
・CHANGE!!!(アイドルマスター OP)
・M@STERPIECE(劇場版 主題歌)
・THE IDOLM@STER(ゲーム)

可能性大
・自分REST@RT
・LEADER!!
・ToP!!!!!!!!!!!!!
・The world is all one !!

理由

アニメ主題歌とゲームの曲を確実に。
可能性大にはバンナムフェスで歌われた曲を。

小倉唯

確実
・Raise(カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 ED)
・Baby Sweet Berry Love(変態王子と笑わない猫。 ED)
・Future Strike(ViVid Strike! OP)

可能性大
・Destiny(Z/X Code reunion OP)
・Honey♥Come!!(城下町のダンデライオン ED)
・ハイタッチ☆メモリー(カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 ED)
・永遠少年(音楽少女 OP)

可能性有り
・Charming Do!(最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 ED)
・I・LOVE・YOU!!

理由

Wiki見てみたけど、小倉唯ってリスアニ初参戦なんだな。驚き。

初参戦ということで、小倉唯の激熱曲(個人的)の3曲を確実にした。
お前の感性だろといわれそうだけど、激熱曲3曲選べと言われたらこの3曲になる人そこそこいるのでは?

可能性大には新曲のDestinyを含め、来そうな曲を並べた。
ちなみに、永遠少年はタオル曲だからみんなタオル持って行ってね。

可能性有りには妹ちょの曲を。懐かしいなぁ。

初でタイアップ曲が多いからそれだけで絞ってみたけど……どうなるか。

(追加)
新曲I・LOVE・YOU!!を可能性有りに追加しました。

ClariS

確実
・CheerS(はたらく細胞 ED)
・シグナル(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 イメージソング)
・アリシア(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 ED)
・コネクト(魔法少女まどか☆マギカ OP)
・ナイショの話(偽物語 ED)

可能性大
・ルミナス(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 主題歌)
・カラフル(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 主題歌)
・irony(俺の妹がこんなに可愛いわけがない OP)

可能性有り
・CLICK(ニセコイ OP)
・STEP(ニセコイ OP)
【カバー】

理由

まず、はたらく細胞とマギレコの新曲は確定でいいはず。
あとは、コネクトとナイショの話は確実?
可能性大にはまどマギ映画曲と、俺妹のirony
可能性有りにはニセコイを。

また、ClariSはカバーアルバム出してるから、カバー曲を歌う可能性は高い。
その中で何を歌うかはわからないけど……

(追加)
冬アニメのマギレコEDであるアリシアを確実に追加しました。

スフィア

確実
・Pl@net Spheres!!(ラジオ Pl@net Sphere テーマソング)
・best friends!!(ゾイドワイルド ED)
・Sign(ウルトラマンタイガ ED)
・Life is Wonder!!(ドラマ 劇団スフィア 主題歌)

可能性大
・MOON SIGNAL(おとめ妖怪ざくろ OP)
・HIGH POWERED(侵略!?イカ娘 OP)
・Hazy(花咲いろは ED)
・Non stop road(夏色キセキ OP)

可能性有り
・My Only Place(装神少女まとい ED)
・Heart to Heart(つうかあ OP)>
・微かな密かな確かなミライ(龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 ED)

理由

活動再開後の新曲をすべて詰め込んだ

可能性大にはこれまでに歌われていた曲から歌いそうなものを突っ込んだ。
可能性有りは2017年にリスアニ出た以降の曲と、歌われてなかった曲を。

halca

確実
・放課後のリバティ(ぼくたちは勉強ができない! ED)
・センチメンタルクライシス(かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~)
・スターティングブルー(逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ season2 ED)
・キミの隣(ヲタクに恋は難しい ED)

可能性有り
・サカナイトデイズ

理由

タイアップ曲が4曲あるからその4曲を確実に。

もし、タイアップ曲以外を歌う場合、5曲歌う場合はサカナイトデイズか?

スポンサーリンク

May’n

確実
・graphite/diamond(アズールレーン OP)
・HOME(Phantom in the Twillight ED)
・Chase the world(アクセル・ワールド OP)

可能性大
・ダイアモンドクレバス(マクロスF 挿入歌)
・牙と翼(胡蝶綺 〜若き信長〜 ED)
・Belief(タブー・タトゥー OP)
・今日に恋色(いなり、こんこん、恋いろは。 OP)

可能性有り
・Scarlet Ballet(緋弾のアリア OP)
・射手座☆午後九時Don’t be late(マクロスF 挿入歌)

理由

新曲のアズレンOPは確実。
HOMEも確実打っていい?
あと、アクセル曲も確実打つかなぁ。

可能性大には色々と入れてみた。
可能性有りの射手座☆午後九時Don’t be lateはダイアモンドクレバスがない場合かな?

LiSA

確実
・紅蓮華(鬼滅の刃 OP)
・unlasting(ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Under world ED)

可能性大(アニメタイアップ,SAO以外)
・Rising Hope(魔法科高校の劣等生 OP)
・だってアタシのヒーロー(僕のヒーローアカデミア ED)
・oath sign(Fate/Zero OP)
・ASH(Fate/Apocrypha OP)
・Brave Freak Out(クオリディア・コード OP)

可能性大(ノンタイアップ)
・ROCK-mode’18
・赤い罠(who loves it?)
・PROPAGANDA
・ハローグッデイ
・Psychedelic Drive

SAO曲(メドレーの可能性有り)
・Catch the moment(劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール 主題歌)
・ADAMAS(ソードアート・オンライン アリシゼーション OP)
・crossing field(ソードアート・オンライン OP)
・Thrill, Risk, Heartless(ゲーム ソードアート・オンライン フェイタル・バレット OP)
・No more Time machine(ソードアート・オンラインⅡ ED)
・シルシ(ソードアート・オンラインⅡ ED)

理由

おそらくトリで7曲(分)。

確実としては鬼滅の刃OPの紅蓮華と、秋アニメとして放送中のSAOAEDだろう。
もし、4月からの4クール目のSAO曲が決まれば、それも歌うかもしれないが……という感じ。

ここからはあと5曲分を予想しなきゃいけないんだが……これがなかなか難しい。
リスアニはノンタイアップも歌うから。

まずはSAO以外のタイアップ曲から予想されるものを。
タイアップ曲の筆頭としてはRising Hopeだ。
個人的にこの曲は年に1回以上生で聞かないと死んでしまう。
それは置いといても、フェスでもよく歌われるので予習は必須の曲。
続いてはだってアタシのヒーロー。
まだリスアニでは歌われてないのでそろそろ歌ってもいいだろう。
他にはoath sign。
最近はライブで歌われていないが、リスアニでは4回も歌っている。
同じFateからはASHも来るかもしれない。
もう1曲としてBrave Freak Outを穴予想で。

次はノンタイアップ曲予想を。
去年にスパイシーワールドが歌われていたから外した。
まず、Rock-modeはライブでもずっと歌われていて、フェスでもよく歌われるから予習は必至。
次いで、今回のリスアニで歌われそうなノンタイアップは個人的には赤い罠だと思ってる。
もう1個注意しておきたいのがPROPAGANDA。紅蓮華のB面の曲だ。
穴予想のノンタイアップはハローグッデイとPsychedelic Drive。

ラストにはSAO曲を並べて置く。
SAO曲に関してはunlasting以外でメドレーだと思っているが、そうではない場合は、
◎Catch the moment
◎ADAMAS
○crossing field
▲Thrill, Risk, Heartless
だと思う。

メドレー無しで7曲とすると、
紅蓮華
unlasting
Catch the moment
Risinh Hope
だってアタシのヒーロー
ROCK-mode’18
赤い罠(who loves it?)

の7連複予想で。

ReoNa

確実
・forget-me-not(ソードアート・オンライン アリシゼーション ED)
・虹の彼方に(ソードアート・オンライン アリシゼーション 挿入歌)

可能性大
・Till the End(ソードアート・オンライン 10周年テーマソング)
・Independence(GGO 挿入歌)
・Disorder(GGO 挿入歌)
・ALONE
・怪物の詩

理由

forget-me-notと虹の彼方には確実でいいはず。
可能性大には、SAO10周年テーマソングのTill the Endと、GGO挿入歌の2曲、神崎エルザ名義の新曲のALONE、ReoNaの新シングルの怪物の詩を入れてみた。

Independence激アツなんだよなぁ。

諸星すみれ

確実
・真っ白(本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません OP)

可能性大
・はじまれ
・Beautiful Flower
・アスファルト
・初めての主役
・足りない音はキミの声
・青い関係

理由

タイアップ曲の真っ白は確定。

upcoming artistだから2,3曲くらい?
あとはアルバム曲

とりあえずミニアルバム全部聞こうってことや。
個人的にはアスファルトと初めての主役が好き。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ, ライブ, 声優
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第6話「邪悪なる存在」まとめ、感想。「敵を騙すにはまず味方から」

 我がサイトにてエロマンガ先生の次に人気があるロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)。  やっぱりルミアのかわいさかな!可愛い女の子が出てくるアニメは強い!  小説もお勧めだよ!Kindl …

2020年夏アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

イベントも全滅,映画も延期だらけ,そして競馬場も一向に開かない. と,自分が行くところすべてが死んでるため,月に1,2回しか外に出ない生活を未だに続けている. 世間とギャップありすぎて,社会不適合を加 …

ANIMAX MUSIX 過去セトリ一覧

ANIMAX MUSIXの過去のセットリスト一覧の置き場です 半分は自分用みたいな感じw (※ゆっくりと更新中・現在2017年~2019年まで) ・目次 2017年 2018年 2019年 スポンサー …

「ガヴリールドロップアウト」:第12話「ガヴリールドロップアウト!」まとめ・感想。「ゼルエル姉さんの対処法と弱点」原作者、声優のツイートも掲載。

 あぁ、ついに最終回だ。  今季の日常アニメの中ではトップといっても過言ではないだろう。  日常アニメが最終回を迎えるときの虚無感は何事にも代えがたい……。  最終回は姉が登場する!最後までガヴドロを …

no image

『捏造トラップ-NTR-』第1話「女の子同士のヒミツ」まとめ、感想「予行練習ならば仕方ない。百合の一番いいシチュエーションとは」

百合枠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 久々の百合枠な気がする。ありがとうございます! でも、10分枠というね……桜Trickは30分アニメだったのに!!! 事前情報ではかなり濃厚だという噂が……期 …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。