アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

『寄宿学校のジュリエット』エンドカード一覧

投稿日:2018年11月7日 更新日:

原作の期待度は高い作品。
個人的に制作側の会社×P×監督の3連コンボには嫌な思い出が多いので不安視しているのだが、脚本は安パイで1,2話の所悪い評価はあまり聞かない。

そんな寄宿学校のジュリエットのエンドカードを見ていこう。

「寄宿学校のジュリエット」公式サイト

スポンサーリンク

第1話

イラスト:真島ヒロ
代表作:FAIRY TALE

まさか1話のエンドカードから真島ヒロ!

第2話

イラスト:春場ねぎ
代表作:五等分の花嫁

アニメ化も決定している五等分の花嫁の作者!
そういや、五等分の花嫁の方、最初あやねるが全キャラやるのかと思ったけど違ったな。(それでも超人気若手女性声優5人という豪華さだが)

第3話

イラスト:吉河美希
代表作:山田くんと7人の魔女

1話エンドカードの真島ヒロのアシスタントも務めたこともある山田くんと7人の魔女原作者の吉河美希!
こちらの作品もアニメ化されており、今回の作品と同じチームがアニメ制作をしている。

第4話

イラスト:渡辺静
代表作:リアルアカウント

フォロワー0で即死亡

第5話

イラスト:山本アリフレッド
代表作:理系が恋に落ちたので証明してみた。

今回のエンドカード、太ももがえちえちのえち。
グリッドマンの六花といい、今季は太もも成分が供給過多なのでは?

第6話

イラスト:蘇募ロウ
代表作:なんでここに先生が⁉︎

この胸の描かれ方好き。

スポンサーリンク

第7話

イラスト:Tiv
代表作:政宗くんのリベンジ

Tiv先生のエンドカードきた!!!!
政宗くんのリベンジのアニメ見てから、Tiv先生の絵かなり好きなんだよなぁ。
表情が好き。

第8話

イラスト:赤坂アカ
代表作:かぐや様は告らせたい

かぐや様は告らせたいは来期、冬アニメとしてアニメ化が決定!
かぐや様は告らせたいはマンガ読んでないんだけど、今Wiki見てきたら登場人物の所に一発目から会社の総資産200兆円とか書かれててなんだこれってなったんだがwww
日本で総資産200兆超えてる企業グループは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(306兆円)・日本郵政(290兆円)・ゆうちょ銀行(210兆円)・みずほフィナンシャルグループ(205兆円)の4企業のみ。

第9話

イラスト:PEACH-PIT
代表作:ローゼンメイデン

猫耳って、いいよね。

第10話

 

 

第11話

 

 

第12話

 

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「政宗くんのリベンジ」第5話「ミステリアス・キャット」まとめ・感想。「ケチャップとノーパンは乙女の嗜み」

 今季アニメの中でもかなりお気に入りの政宗くんのリベンジ!!  前回せっかくいい展開になりながらも最後の最後でまっすぐ行かないのが鉄則。  吉乃をもっと出してください! ・目次 1.あらすじ 2.登場 …

2024年春アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

今季は3期勢が強いと思われていたが,ガルクラ・ヨルクラの新規オリジナル作品も強く,ガールミーツガール作品が多かった. 百合好きとしては致死量を超える供給があったクールだった. 続編・リメイクが目立つが …

Bang Dream! Ave Mujica 11話 感想「三角初■」

三角初■ 「Bang Dream! Ave Mujica」公式サイト ・目次 1.あながち間違っていなかった初華双子説 2.地面師の真相って…? 3.相関図を整理する 4.違和感あった点が全て伏線にな …

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第5話「女王と王女」まとめ、感想。「何度も殺されかけるルミア」

 ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)は今期のダークホース的立場だな。  ルミアのかわいさをもっと見たい!  システィはどういう絡みをしてくるのか?新キャラ達は……? ・目次 1.あらす …

『ぼくたちは勉強ができない』アイキャッチ・感想一覧

勉強ができない作品がまさかの2作品ある今季。 もう1作品は15分アニメで妄想が激しい女の子の作品だけどw こちらのぼくたちは勉強ができないは、簡単に言えば苦手教科を勉強するってやつだ。 「ぼくたちは勉 …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。