アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ ライブ 声優

京 Premium Live 2019 DAY2 各アーティストセトリ予想

投稿日:

今年も京PremiumLiveが開催される。
これって、みやこって読むんだな。キョウプレって呼んでしまっていた。

アニサマ・アニマ・リスアニなどのセトリ予想をよくあげるようになってから、セトリ予想の人みたいな感じになってるから京PremiumLiveもセトリ予想してみるぞー

【京 Premium Live 2019 DAY1 セトリ予想】

京 Premium Live 2019公式サイト

スポンサーリンク

出演者セトリ予想!

京PremiumLiveでは3曲~5曲歌われている。
また、持ち曲数が多い人はアニメタイアップ曲で4,5曲歌うが、そうではない人はキャラソンやノンタイアップなどを含めて3曲歌う。

ノンタイアップ曲は予想が難しいが、タイアップで押さえておいた方がいい曲を並べて置く。

藍井エイル

確実
・星が降るユメ(Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- ED)
・月を追う真夜中(グランベルム OP)

可能性大
・流星(GGO OP)
・アイリス(ソードアート・オンライン アリシゼーションED) ・MEMORIA(Fate/Zero ED) ・IGNITE(ソードアート・オンラインⅡ OP)

可能性有り
・INNOCENCE(ソードアート・オンライン OP)
・シリウス(キルラキル OP) ・約束

理由

5曲枠
まずは2019年新曲の星が降るユメと月を追う真夜中は確実にしておく。
そして、可能性大にはGGOとSAO3期ED、2期OP、FateEDを入れた。
ここまでの5曲の可能性もあるが、SAO曲が1曲の場合は可能性有りからも。

ノンタイアップを歌うとすれば約束が入るかな?
もし約束歌った場合はアイリスはないと思う。
同様にアイリス歌った場合は約束はないかな?

ASCA

確実
・RESISTER(ソードアート・オンライン アリシゼーション OP)
・雲雀(ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 ED)

可能性大
・Prime number 〜君と出会える日〜(さくら荘のペットな彼女 ED)
・セルフロンティア(ゲーム ソードアート・オンライン アリシゼーション・ブレイディング 主題歌)
・Mirage(ゲーム 東京クロノス ED)

可能性有り
・光芒(ゲーム 東京クロノス 挿入歌)
・RUST

理由

2019年新曲のSAOアリシOPのRESISTERと、事件簿の雲雀は確実。

可能性大としては、ゲームSAO曲のセルフロンティア、東京クロノスEDはチェック必要だろう。

去年やってないアニソンではPrime numberがあるので可能性大に(旧芸名の時であるので、一応ワンランク下げて可能性大)。

雲雀と同時に発売された2曲は可能性有りに。

伊藤彩沙

確実
・す、好きなんかじゃない(市ヶ谷有咲キャラソン)

可能性大
・【カバー】ミルキィ曲
・【カバー】レヴィスタ曲(Star Divineか?)

可能性有り
・【カバー】ポピパ曲

理由

市ヶ谷有咲のキャラソンは今年も確実か?

カバーとしては、ミルキィ曲のどれか。これは歌う気がする。
そして、去年同様にレヴィスタ曲のカバーは来ると思う。
去年が星のダイアローグだったから、今年はStar Divineかなぁ。

可能性有りとしてはポピパ曲のカバー。去年はティアドロだったか今年はどうか。

鈴木愛奈

可能性大
・あの娘にドロップキック(邪神ちゃんドロップキック OP)
・Aqours曲から2曲

理由

邪神ちゃんやってたから邪神ちゃんOPは歌いそう。
3曲にするためにはあとはAqoursから2曲か。
Aqours曲は多分アニメOPEDを抑えればいいはず。
だから、青空Jumping Heart/ユメ語るよりユメ歌おう/未来の僕らは知ってるよ/勇気はどこに?君の胸に!の4曲から2曲だろう。

鈴木このみ

確実
・真理の鏡、剣乃ように(この世の果てで恋を唄う少女YU-NO ED)
・MOTHER(この世の果てで恋を唄う少女YU-NO OP)

可能性大
・DAYS of DASH(さくら荘のペットな彼女 OP)
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い(私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い OP)
・THERE IS A REASON(ノーゲーム・ノーライフ ゼロ ED)

可能性有り
・This game(ノーゲーム・ノーライフ OP)
・Redo(Re:ゼロから始める異世界生活 OP)
・Blow out(ロクでなし魔術講師と禁忌教典 OP)
・歌えばそこに君がいるから(LOST SONG OP)
・アルカテイル(ゲーム Summer Pocket 主題歌)

理由

2019年新曲のYUNO関連曲2曲は確実。
もし、どちらかしか歌わない場合は真理の鏡、剣乃ようにの方が歌われるはずである。

可能性大には去年歌われてない曲から歌われそうな曲を入れた。
DAYS of DASH、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い、ノゲゼロEDのTHERE IS A REASONの3曲はチェック必須

可能性有りには去年歌われたThis game(これはTHERE IS A REASONが歌われたら歌われることはないはず)
そして、Redo, Blow out, 歌えばそこに君がいるから, アルカテイルを入れた。

5曲枠だろうから、結構量が多くなってしまった。

スポンサーリンク

TRUE

確実
・Blast!(劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 主題歌)
・DREAM SOLISTER(響け!ユーフォニアム OP)
・Sincerely(ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン OP)

可能性大
・サウンドスケープ(響け!ユーフォニアム2 OP)
・Another colony(転生したらスライムだった件 ED)

可能性有り
・BUTTERFLY EFFECTOR(ひなろじ〜from Luck & Logic〜 OP)
・僕の中の君へ(転生したらスライムだった件 挿入歌)

理由

おそらく5曲枠

ユーフォ曲ではBlastとDREAM SOLISTERは確実。
また、この会場が京都であるため、あんな事件があったからこそ京アニ曲からヴァイオレットOPは歌うはずだ。

ユーフォ曲3曲目があったとき用にサウンドスケープを可能性大に。
転スラEDも可能性大に。

可能性有りとしては、ひなろじOPと転スラ挿入歌を。

南條愛乃

確実
・君のとなり わたしの場所(同居人はひざ、時々、頭のうえ。 ED)
・サヨナラの惑星(グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION ED)

可能性大
・あなたの愛した世界(グリザイアの果実 ED)
・きみを探しに(グリザイアの楽園 ED)
・一切は物語(ベルセルク ED)

可能性有り
・光のはじまり(アトム ザ・ビギニング ED)
・ゼロイチキセキ(ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ED)

理由

2019年新曲の2曲は確実

グリザイア曲としてはあと果実EDと楽園EDからはきみを探しにを入れてみる。
また、ベルセルクEDの一切は物語も可能性大に。

可能性有りとしては光のはじまりとゼロイチキセキかな?

4,5曲歌いそうだからこのくらいの予想曲数で。

halca

確実
・センチメンタルクライシス(かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ED)
・放課後のリバティ(ぼくたちは勉強ができない! ED)

可能性大
・キミの隣(ヲタクに恋は難しい ED)
・スターティングブルー(逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 Season 2 ED)
【カバー】ハニワ曲の何か

理由

確実は2019年新曲のかぐや様EDとぼく勉EDだ。
可能性大のキミの隣とスターティングブルーも一応チェック

カバー曲がある場合はハニワ曲が想定されるので、注意が必要。

渕上舞

確実
・Rainbow Planet(プラネット・ウィズ ED)
・リベラシオン(ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 OP)
・Enter Enter MISSION!(ガールズ&パンツァー ED)

可能性有り
・Fly High Myway!
・BLACK CAT

理由

タイアップ2曲+ガルパンEDを確実でいいはず。

おそらくこの3曲であるが、それが外れた時のために、ランティス祭りで歌われたFly High Mywayとアニサマで歌われたBLACK CATを

Luce Twincle Wink☆

確実
・go to Romance>>>>>(うらら迷路帖 ED)
・Fight on!(ゲーマーズ ED)
・1st Love Story(ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? OP)

理由

Luceはタイアップ3連複で予想。


京 Premium Live 2019 DAY1 セトリ予想はこちら!

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ, ライブ, 声優
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第8話「愚者と星」まとめ、感想。「ルミアはピーチ姫並みに連れ去られる」

 水曜日にOPとEDが発売されたロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)。  OPをうたっている鈴木このみって去年の1月に上京してきたんだな。ラジオで言っていて驚いた。このみんすごすぎます。 …

2020年冬アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

ほぼほぼ継続系の作品だった秋アニメが終わって(そして続編が決まる作品が多い)、なかなか期待できそうな作品が多い!と思われながら始まった2020年冬アニメ しかし、2020年は始まってみると、とんでもな …

【ポプテ考察】エイサイハラマスコイに隠された驚愕の真実!再翻訳によって意味が見えてきた!

アニメ100年の歴史の中で一番のクソアニメであるポプテピピック。 その第8話のボブネミミッミと第11話で話題になったのがエイサイハラマスコイ。 謎の言葉に謎のダンスで変な中毒性を生んでしまった(特に1 …

Animelo Summer Live 2021 COLORS アニサマ2021セトリ予想3日目

2020年に発表されていたアーティストはほぼ継続しているため,2020年の振替講演ということだろう. セトリに関しては一新していると思うから,継続のアーティストに関しても新曲も入れている. あと,2, …

『戦翼のシグルドリーヴァ』アイキャッチ・感想一覧

シリーズ構成・脚本がリゼロの作者である長月達平であり,リゼロっぽい鬱展開になるのかな?と思ったけど,ふたを開けてみれば今は女の子たちが戦闘機に乗って敵と戦うという,ストパンの戦闘機に乗るバージョンみた …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。