アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

『魔法少女 俺』エンドカード一覧

投稿日:2018年4月5日 更新日:

エイプリルフールにはエヴァ声優6人の出演決定との情報を流し、挿入歌はどこか聞いたことがある曲調で作詞はなんと緒方恵美さん。
そしてアニメ本編も女が男を好きだと思ったら男が男を好きになって、女が女を好きなのだと思ったら女が突然男が男を好きな作品になるというノーマルなのか百合なのか薔薇なのか自分でも何を言っているか分からないが魔法少女になることでこのような事態が起こる作品である。

魔法少女と名前が付けば最貧は鬱系(今期も1作品あるが)作品だらけだったが、この平成最後の魔法少女アニメである魔法少女俺はめっちゃ楽しい作品になりそうだ。

「魔法少女 俺」公式サイト

スポンサーリンク

第1話

 

今季の問題作かつ覇権アニメの登場だ!
前季はクソアニメがあったからギャグアニメのハードルが下がったおかげで魔法少女俺めっちゃ面白いwww
やっぱクソ作品のあとまともなギャグアニメあれば最高だね。
そして、エンドカードめっちゃこええよw

第2話

百合展開だと思ったら、さきが変身したせいでノーマル恋愛になったはずなのに薔薇になってしまった。
GLでありノーマルでありBLである。何を言ってるか分からないだろうが事実なのだ。
魔法少女俺、面白い。もう一個の魔法少女が鬱すぎるから二つ合わせていい塩梅w

第3話

ニコニコであった百合の花で造った薔薇の造花ってタグが完璧にこの作品を言い表しているw
百合でありノーマルであり薔薇であるこの作品にロリが追加された第3話。ロリ時代よかったのになんで真ん中あたりからホモに!!くそぉ。

桜世の変身後が魔法少女サキガスキってなってるのがwwww

エイプリルフールの時に発表されたキャストの内の一人、緒方恵美さんが登場しましたね。
緒方恵美さんは楽曲提供に関わっていたから1話から関わっていたけど、残り5人どうかかわるんだ!?

あと、もの久保さんのエンドカード怖すぎるw

第4話

え、え、え、このエンドカード怖い!人造人間の周りに妖魔が!?藤原かと思ったけど、名前が違う?0号!?

あと、今回変身前が少なすぎる件wwww

最初と次回予告しかなかったじゃんw

あと、新たな2人のアイドルも魔法少女になるのかな?

第5話

問題の第5話wwwww

完全にエヴァ声優の同窓会になってただろw まさかエイプリルフールネタがここで実現するとは思わなかったけどさ

あと、このエンドカードはシンゴジラ?それともエヴァ初号機の第1話?

シンゴジラネタも最高すぎたしwwww

賛否両論あると思うけど、魔法少女俺の第5話はいつぞやのクソアニメよりも良かった。いつぞやのクソアニメよりもしっかりストーリーはあって、声優もより豪華だった。

あと、万策尽きたー!は名言。

第6話

これが、妖魔の温泉シーンっすか?

魔法少女サキガスキ(桜世)が妖魔御一行様を倒したけど、温泉のシーンでは実はこんな感じだったのでは?というか、可愛く描かれてるけど、実はこんな見た目してたりw

温泉シーンよかったなぁ。桜世本当に最高だわ。ちょっと、温泉シーンで女の子以外も多かった気がするけどw

スポンサーリンク

第7話

エンドカードだから怖えよ!!これ、魔法少女俺たちがアニメで戦ったあとのシーンである可能性も?

というか、もう妖魔と戦い慣れてるじゃねーかwww

あと、桜世のままで歌を聞かせてくれよ!変身しないでくれよ!!! マネージャーは凄かったw

母親大丈夫なのかな?シリアス展開?

第8話

エンドカード以外にEDの絵も追加してみた!魔法熟女さよちん強すぎるw 変身前の状態でめっちゃつええじゃん。

あと、握手会シーンでエヴァリスペクトシーンがあった気がするのは気のせい。うん。気のせい。

描写不可のシーンは千葉県にある東京の何があったのかなー?

第9話

いつもの怖いエンドカード。

これはシンゴジラリスペクトって感じかな?

でも、まさか妖魔が大きくなるし、妖魔が次回予告でしゃべるとはwww

魔法少女がまた増えてしまったぜ…… もどしてw

第10話

マネージャーが黒幕だったのか!!!

ってまぁ、兵衛さんかマネージャーの2択だったしなw

アバンの母親の過去回、父親は魔法少女のことを知って結婚したのかよw

最終決戦!どうなるんだろ?

エンドカードは安定の怖さ。

第11話

そこはかとない狂気を感じるエンドカード!

マネージャー、なんだかんだ弁明してたけどやっぱやべえやつだ。私利私欲のために部下たち何人死んだんだよ……

あと、エンドクレジットに崩壊作画監督ってあったんっすけどwwww

作画崩壊を仕様にするとは次世代的すぎるだろ! ただ、さきの顔の作画崩壊の仕方が冬クールのメドヘンで見た気がするのは気のせいってことにしておこう。意図的な作画崩壊って作業量どうなんだろ?減るのかな?

第12話

うぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!終わってしまったぁぁぁぁああああああああ!!!!

なんだかんだ、1クール楽しめた作品!マンガが女性向けって聞いてて、魔法少女変身した時に男になるっていうし、PV1本目見た時とか、単なる女性向けギャグアニメかな?と思っていたけど、男女とも楽しめて、スタッフの遊び心も面白かった作品!

最終回のエンディングでのマネージャーとさきと桜世の写真ヤバすぎだろ!この指の感じ、男っぽいからマネージャーだよな?マネージャーがこの写真を大切に持ってたと考えると……もう……みんなの笑顔が……!!!

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

『冴えない彼女の育てかた♭』第1話「冴えない竜虎の相見えかた」まとめ、感想。「先輩に屋上に呼び出される目的とは……」

 大ヒットした冴えない彼女の育てかたの第2期。  Amazonプライムビデオでは0話も放送されて1期に並びなかなか素晴らしい絵がいっぱいだった。個人的には1期の温泉シーンのほうが好きだったかな?  第 …

no image

『つぐもも』第2話「図書室と幼馴染」まとめ、感想。「Aパートはご褒美シーンいっぱい。そしていつもの鈍感主人公」

 1話でうわさに聞いていたエロを垣間見た気がするつぐもも。  2話ではどんなエロを見せてくれるのだろうか?  そして、1話途中で流れた17歳教は今回どうなるのかな?  春アニメもほぼほぼ放送開始された …

2022年冬アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

2022年冬アニメは,鬼滅遊郭編や高木さん3期といった続編も当然ながら,明日ちゃんや着せ恋といった新作アニメやも楽しめるクールだった. 着せ恋と明日ちゃんをどちらも制作してるCloverWorks強す …

【秋の祭典】とある魔術の禁書目録3期が公式で決定!超電磁砲3期も来る可能性が!?

電撃文庫秋の祭典の新作発表にてとある魔術の禁書目録3期が決定! ついに来たぞ!!! と言っても、知ってたけどねw あれだけもったいぶっていたのにフライング発表が存在してしまったようだ…… まぁ、まだ公 …

『天気の子』批評・感想。「僕が見たいのは、君がいる世界と、バスローブの中」

君の名は。が想像を大きく超える大ヒットとなった。 その新海誠監督の新作映画である天気の子が公開される。 そんな大注目作品を初日に見てきたので、批評や見どころを書いてみた。 この作品は普段アニメを見ない …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。