アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

「亜人ちゃんは語りたい」:第5話「雪女ちゃんは冷たい」まとめ・感想。「JKの汗をお持ち帰り!?」

投稿日:2017年3月1日 更新日:

 亜人ちゃんは語りたいは日常を描きながらも亜人という個性を用いて現在の教育問題にも通じることを表現していると思う。様々な問題が騒がれる昨今、教育関係を志すものまたはそこに身を置く人たちはこの作品から学ぶべきものを学んでほしい。

 高橋先生、いい先生だ…… こういう先生がいれば教育現場もよくなるんだろうな。

 雪女ちゃんの悩みは解決されるのか??

スポンサーリンク

あらすじ

 ひかりたちによって前を向きはじめた雪。

 先日の一件以来、鉄男を信頼するようになった雪は、自身の雪女であるがゆえの悩みを打ち明けることにした。

 悩みの発端は、高校進学とともに都会に引っ越してきたある日の入浴中、湯船に突然氷が浮かんできたのだという。

 お湯を凍らせるほどの冷気の矛先が、もし他人に向かってしまったら――その不安から、他人との接触を避けるようになってしまったのだと、雪女ちゃんは語りだす。

登場人物

・高橋鉄男(たかはしてつお) CV.諏訪部順一

 ひかりたちの先生。

 天然のたらし。

 JKの汗を成分分析したい人。

 

・小鳥遊ひかり(たかなしひかり) CV.本渡楓

 1年B組で妹に小鳥遊ひまりがいる。

 カジカジカジカジ。

 

・町京子(まちきょうこ) CV.篠田みなみ

 アイルランドに伝わる、妖精にルーツを持つ、頭と胴体が分離した亜人(デュラハン)

 世界に3人しかいない。

 

・日下部雪(くさかべゆき) CV.夏川椎菜

 雪女、1年A組。

 天使のような対応!だまされる男子も!?

 

 

 

・原作

漫画「亜人ちゃんは語りたい」(作者:ペトス、出版社:講談社、掲載誌:ヤングマガジンサード)

 

 

・スタッフ

≪監督≫安藤良(初監督)

≪脚本≫吉岡たかを(代表作:四月は君の嘘など)

≪アニメーション制作≫A-1 Pictures(ソードアート・オンラインなど)

 

・音楽

OP:「オリジナル。」

アーティスト:TrySail

ED:「フェアリーテイル」

アーティスト:三月のパンタシア

・放送情報

MBS:毎週土曜26時58分~

TOKYO MX:毎週土曜24時00分~

群馬テレビ:毎週土曜24時00分~

とちぎテレビ:毎週土曜24時00分~

BS11:毎週土曜24時00分~

AT-X:毎週火曜24時30分~


 

「亜人ちゃんは語りたい」公式サイト

「亜人ちゃんはラジオで語りたい~でみらじ~」公式サイト

 

まとめ

 お風呂だ!!と思ったらなんかシリアス。

 亜人ちゃんでアバン珍しい気がする。

 

 ぼっち一直線……。

 うぅ、在りし日の記憶が。

 このボッチ上級者がボッチ解消法を教えてあげましょう。その方法は!人と関わらないこと!人と関われば必然的に比較し自分かボッチということを認識させられるが、かかわらなければ比較対象がいないためボッチではなくなる。ボッチという認識自体、絶対的というより相対的なものであるのだから。

 

 ロリ雪ちゃんかわええ!!ひょっひょっひょ。

 

 「日下部は普段どうやってお風呂に入るんだ??」

 kwsk

 

 「汗はほとんどかかないんです」

 いや、今目の前で冷や汗っぽいものが……。

 

 「待たせたな」

 「はい、あっ、いえ」

 ここらへんの気遣いいいよな。雪ちゃんっぽくて。

 

 なぞアングル。

 

 「この氷は汗だ。いわゆる冷や汗だ」

 その氷を……p……なんでもないなんでもない。

 

 「あの、その氷の汗、どうするんですか?」

 「せっかくだから、大学で成分分析してみようかと」

 「成分分析!やめてください。それはさすがにセクハラです」

 「えーだめかー」

 「絶対だめです!」

 「別にいいじゃないか、冷たいやつだな」

 「私、雪女ですから!」

 わたくしも分析したい!!!

 

 「くっついてきてくれて、大丈夫だから」

 「ゆっきぃ!!!!」

 キマシ!!!

 

 「ごめんゆっきぃ、ちょっとかんでいい?服の上からかる~くだから」

 「ちょっと、くす、くすぐったい」

 よい!これはよい!!!好物です!

 

 「どうしてひかりだけ名前呼びなんですか?」

 「ひまりちゃんがいるから」

 「うんうん」

 「ひまりちゃんはちゃん付けなんですが」

 こういうのに反応するのってかわゆいな。

 

 「きょうこ、きょうこ、きょうこ

 諏訪部さんの正しい使い方。

 きょうこさん大歓喜だな。

 

 「じゃあまたな、ゆき」

 天然タラシだ。

 

 「なぁ、小鳥遊、俺にもあだ名つけてくれよ」

 「ええっと、それは……。ごめん、名前なんだっけ?

 おつ!!クラスも違うんだし、仕方ないよ!

 

 「あと、せっかく遊びに誘ってくれたのに邪険にしてしまって……それでね、放課後遊びに行かない?カラオケとかどうかな?

 「うん……いいね」

 「よかったぁ、じゃあ」

 「しゃああああああああああ」

 うおおおおお!!!!!!これはうらやましい!!!!やっぱ最初に助けただけはあるよね!うん!そして友人の見る目のやさしさね!佐竹くん報われたなぁ~~。

 

 「あれ?男子は佐竹君一人?佐竹君どうかした?」

 あ、みんなで行こうってやつだ……。

 でもいいじゃないか!1対6なんてそうそう経験できるもんじゃないぞ!大ハーレム状態じゃん!!よかったな!佐竹!!

 

 
感想

 やっぱ高橋先生は生徒のことをしっかり見ていますね。

 雪ちゃん可愛すぎる。

 そして佐竹君、いいキャラしているよ君。もっとイケメンだったら政宗くんルートあったかもよ??


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

『弱キャラ友崎くん』感想・アイキャッチ一覧

高校時代に日南がいれば,「人生はクソゲー」という考えから変わることができたのだろうか? 友崎を見てると自分を見てる感覚になるんだよなぁwww 首都・大宮に転生して,日南から指南されながら人生攻略するこ …

「ガヴリールドロップアウト」:第7話「ヴィーネの悪魔的な日々」まとめ・感想。「ガヴリールの数え歌発売はよ!」

 話題のOPED発売中!  今回はヴィーネ回!期待大!!  サターニャだけがヴィネットっていうのなんかいいよね。昔からの友人は昔の呼び名が残っているって感じで。 ・目次 1.あらすじ 2.登場人物   …

「BanG Dream!」第1話「出会っちゃった!」まとめ・感想。「キラキラドキドキしたい!」

 ついにこの日がやってきました!!!  宣伝等に金がものすごくかかっており、期待値がガン上がりしているバンドリ!  AbemaTVでの最速配信も話題に!  スマホゲームもどうなるか、とても気になる! …

「NEW GAME!2」制作決定!!!

「NEW GAME!」ファン感謝イベント〜Next Level〜!昼の部のラストで発表!! NEW GAME第2期制作決定!! *:.。.:*゜「NEW GAME!」第2期制作決定!゜*:.。.:* …

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第3話「愚者と死神」まとめ、感想、用語解説付き。「俺らのズドンさんが!」

 超王道系ライトノベルアニメとして有名なロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)。  第2話のズドンさんとシスティのおかげでニコ動でも再生数が1話より多いという現象も起こっている。  メイン …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。