アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

Bang Dream! Ave Mujica 12話 感想「全てを忘れて,神になる」

投稿日:

これぞまさしく神になる回,神回か

「Bang Dream! Ave Mujica」公式サイト

スポンサーリンク

1.真相を知る祥子

小豆島まで初華を探しに行き,別荘で初音を見つけ,ようやく初音・初華の真相を知る祥子.

初音が祖父の隠し子だと聞かされて,隠し子がいることについては驚きはしたがそんなに気にしてないのが豊川グループの闇か…

一緒に虫取りをして,一緒にお菓子を食べて,アイドルになりたい夢を聞いていた幼い頃の思い出は初華との思い出で,初音との思い出は一緒に星を見た1回だけで,sumimi結成の連絡とCRYCHIC初ライブに呼びはしたが,それ以降はムジカ結成後に会った時の思い出しかないんだなぁと…
初音は祥子に激重感情あるけど,祥子→初音に対する思いって,ほとんどないことが祥子も気付いてしまった……

 

2.初めて自分の意見を言えた初音

これまで誰かの真似や,言われたことしかできなかった初音だが,定治に対して「祥ちゃんの傍にいさせてください」とようやく自分の意見を誰かに伝えることができた初音

ただ,立希に対してジュースを贈ったのは海鈴の真似なんだよなぁ……
海鈴の「浮気ですか?出るとこ出ますよ」の癒しシーンではあるが,少し寂しい気持ちにもなるシーンでもあった.

 

スポンサーリンク

3.祥子はおてんば娘なときが一番いい

「いい加減うんざりですわー!ばかー!」

祥子は色々考えて何かをするんじゃなくて,突っ走っているときが一番輝いている.
CRYCHIC時代も「バンドをやりますわ!」「メンバー集めてきましたわ!」とやっていたが,ムジカに関しては「忘れたいから」と始めたものであって,今回でようやく祥子が突っ走ってムジカを始めれたのかなぁと.

小豆島から初音を連れ帰って,船の上から叫んで,夜行バスで東京まで帰って,豊川の家に侵入して,祖父に反抗して,神になる宣言をして,事務所に乗り込んで,これでこそ祥子や.

 

4.祥子が忘れた問題

41.本物の初華問題

自分の名前を使われて,夢だったアイドルになっている姿をテレビなどで見て,本物の初華はどう思っているんだろう.島に帰ってきた初音に対してなんて声をかけるんだろう.そう思いながら12話を見ていたが,まさかの本土に引っ越していて初音と初華・祥子と初華の邂逅はなかった…
とりあえず,初華が死んでないようなのでそれだけは一安心だが,初音と初華はもう喋ることもないし,祥子が本物の初華と喋ることもないし,アイドルになりたい初華の気持ちも分からないままのようだ.

 

42.sumimi問題

初音が1週間音信不通になって,一時活動休止にしようとしていたっぽいが,初音が東京に帰ってきた今,sumimiはどうするんだろう.
祥子と会うためだけにsumimiを始めた初音にとって,もう続ける意味もないし,このままsumimiは解散?

sumimiだけ解散していなかったが,これでもう,sumimi解散して,まなはソロ活動・初音(初華)はムジカ活動に専念だろうか?

 

43.豊川グループ問題

定治がずっと気にしている豊川の恐ろしさ.
清告の地面師事件って豊川の仕組んだことなのか,偶然地面師事件があって,それに乗っかってついでに清告を追放したのかこれはどっちなんや.
個人的にはいい口実が見つかったから追放しただけだと思っているけど(本来なら追放せずに助けるけど,それをしなかっただけ)

まぁ,祥子は豊川の血が入っているし,初音は生活や最初のスタートダッシュは豊川グループの力があったとはいえ,sumimiやムジカは世間に認知されているから,豊川グループが妨害工作をしない限りは大丈夫そう?
婿養子の祖父や父は豊川一族ではないけど,祥子は豊川一族だし.

地面師事件の真相が豊川一族によるものだったとした場合は,初音だけ追放するかもだけど…

 

44.紅茶・コーヒー問題

別荘でコーヒーを淹れるところは,初音,そういうとこやぞ!と思いながら見ていたけど,同棲再開後もコーヒーを淹れるんですね……
てっきり,同棲再開したら「祥ちゃん,コーヒーを淹れ…あ,祥ちゃんは紅茶が好きだったよね.紅茶淹れるね」と言ってくれると思ってたんだけど,そんなことは無く…

これを見て,祥子は本物の初華や燈は好きだけど,本心では初音のことは好きではなく,初音と祥子は心から通じ合えることはもうないのかな…と.
初音は愛の告白をしていたが,その思いは祥子に届くことはない…

でも,祥子はそんな初音を嫌っているであろう気持ちすら忘れて,仮面で隠して限りある時間かもしれないムジカで生きる道を選んだようだ.

 

5.それでも燈のことだけは忘れない

全てを忘れて神になった祥子だが,豊川家から家出をするときに母親の形見の人形は置いていくけど,燈の付箋コレクションだけは持って行くんですね……
でも,自分が抱いている燈への気持ちは忘れて,ムジカの神へとなりムジカを導いていくようだ.

 

スポンサーリンク

感想

体感2分で終わった!?と思ったムジカ12話.
ようやくわだかまりが解消されてちゃんとムジカが再始動!
不穏な箇所はあるが,そういうのはすべて忘れて,偽りの箱庭の中で終わりが来るまで過ごす.それがムジカであり,一生バンドを続けるMyGOとの対比なんだろう.

難しいことは考えず,はつさきの結婚を祝おうではないか.叔母・姪の関係性だけどww

13話はほとんどライブシーンだろうから,実質的に今回が最終回のようなものだろうが,ムジカメンバーの中で一番救われたのって海鈴になるのかな?
にゃむちは芸能界挫折してて,睦はモーティス問題は解決したがギターを歌わせられなくて,祥子は全ての問題を忘れてムジカを背負っていくことになり,初音は初音だし,
バンドに本気になれなかった海鈴が本気になりたいバンドを見つけて,信用されないところに祥子からは「海鈴」と名前で呼んでもらえるようになって,一番救われたキャラかもしれない.

小豆島の聖地も追加しているので,もし巡礼する人はどうぞ!【春日神社前バス停】【三笠山展望台】


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

「亜人ちゃんは語りたい」:第5話「雪女ちゃんは冷たい」まとめ・感想。「JKの汗をお持ち帰り!?」

 亜人ちゃんは語りたいは日常を描きながらも亜人という個性を用いて現在の教育問題にも通じることを表現していると思う。様々な問題が騒がれる昨今、教育関係を志すものまたはそこに身を置く人たちはこの作品から学 …

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第11話「決戦! 魔導兵団戦」まとめ、感想。「システィ可愛すぎだろ!ルミアのおっぱい揉みたい」

 ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)。始まる前は漢字4字をカタカナ読みしてロクでなし主人公という超王道ラノベアニメだと思っていた。話も王道であることに変わりはないのであるが、何が、王道 …

『ゾンビランドサガ』アイキャッチ・感想・考察一覧

※管理人は3月17日にあるフランシュシュライブに落選しました。フランシュシュに会いたい人生だった。   1週間ごとに継ぎ足して書いた記事なので、情報がそろってない段階での考察などなどがありま …

葬送のフリーレン時系列 年表

勇者ヒンメルの死を受け,人間を知ろうとするフリーレンが旅をする話. アニメ最終回前に1話から見返していたが,当時はこれがエルフと人間の時間感覚の差かぁと思っていた1話だったが,今見ると4人でまた圧ア5 …

「政宗くんのリベンジ」第3話「吉乃のマジックショー」まとめ・感想。「ちっ。やっぱ三次元はダメだ」

 SAOの試写会希望もうないかも……  まぁ運がないのは自明、わかりきっていたこと。そんなことよりも吉乃の可愛さのほうが大事!  第3話も安定の可愛さの吉野で発進!  吉乃の腹の中はいかに!? ・目次 …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。