アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

「ガヴリールドロップアウト」:第4話「いざ夏休み」まとめ・感想。「海での砂風呂は犬に注意」

投稿日:2017年2月2日 更新日:

スポンサーリンク

あらすじ

 露骨に「暇だ」と周囲にアピールをし続けるサターニャは、ヴィーネが言い出した夏休みに海へ行く話を聞いて自分も参加したい様子。

 それを見たヴィーネはサターニャも誘おうとするのですが、その前にラフィエルとガヴリールが交互にサターニャの元に向かい告げた言葉は・・・。

 はたして、サターニャは皆と一緒に海に行くことができるのでしょうか?

 

登場人物

・天真=ガヴリール=ホワイト(ガヴリール) CV.富田美憂

 誕生日:4月20日

 身長:144㎝

 体重:40㎏

 スリーサイズ:74(A)/58/80

 

 元天使といっても過言ではない天使。(逆に天使時代の姿に違和感)

 泳げない(?)

 スイカ割りでサターニャを!?

 

・月乃瀬=ヴィネット=エイブリル(ヴィーネ) CV.大西沙織

 誕生日:10月10日

 身長:155㎝

 体重:45㎏

 スリーサイズ:80(B)/57/82

 

 ほかの天使たちと違ってサターニャをちゃんと海に誘う天使に見せかけた悪魔。

 海を楽しみにしてしおりを作りこんでくるかわいい一面がある。

 

 

・胡桃沢=サタニキア=マクドウェル(サターニャ) CV.大空直美

 誕生日:8月15日

 身長:157㎝

 体重:46㎏

 スリーサイズ:85(D)/58/84

 

 あほの子である悪魔。

 夏の予定はほぼなし!

 

・白羽=ラフィエル=エインズワース(ラフィエル) CV.花澤香菜

 誕生日:3月19日

 身長:160㎝

 体重:48㎏

 スリーサイズ:89(F)/59/86

 

 サターニャに水着を着て海に来たほうが着替えるのが楽と教えてあげた。(優しい????????)

 天に思いを届けることができる(リアルに)

 

 

・原作

漫画「ガヴリールドロップアウト」(作者:うかみ、掲載誌:コミック電撃だいおうじ)

・スタッフ

≪監督≫太田雅彦(代表作:干物妹!うまるちゃん、ゆるゆりなど)

≪脚本≫鴻野貴光(代表作:干物妹!うまるちゃん、ゆるゆりなど)

≪音楽制作≫KADOKAWA

≪アニメーション制作≫動画工房(代表作:干物妹!うまるちゃん、ゆるゆりなど)

 

・音楽

OP:「ガヴリールドロップキック」

アーティスト:ガヴリール(CV.富田美憂)、ヴィーネ(CV.大西沙織)、サターニャ(CV.大空直美)、ラフィエル(CV.花澤香菜)

ED:「ハレルヤ☆エッサイム」

アーティスト:ガヴリール(CV.富田美憂)、ヴィーネ(CV.大西沙織)、サターニャ(CV.大空直美)、ラフィエル(CV.花澤香菜)

 

・放送情報

TOKYO MX:毎週月曜24時00分~

サンテレビ:毎週月曜24時00分~

KBS京都:毎週火曜24時00分~

静岡放送:毎週火曜26時28分~

岐阜放送:毎週火曜26時28分~

三重テレビ放送:毎週火曜25時20分~

AT-X:毎週月曜22時30分~

BS11:毎週月曜24時00分~

ひかりTV:毎週月曜24時30分~


 

「ガヴリールドロップアウト」公式サイト

「ガヴリールドロップアウト~天使と悪魔のシェアハウス~」公式サイト

まとめ

 (海へ行くですって。何勝手に話を進めているのよ。まず私に話を通すのが筋ってもんでしょ)

 放置されるサターニャ……

 

 (カリスマ悪魔のスケジュールは常にタイトだし!)

 予定0!

 仲間だ、サターニャ様……、俺氏もこれから一生予定がなしだわ。とりあえず

宝くじ高額当選するまでは。

 行→業と書き直しているのなんかかわいい。

 

 「あ~暇ね~もうすぐ夏休みだけど意外と暇だわ~。奇跡的に予定ないし誘うなら大チャンスだわ~。熱いし水につかれるところがいいわね。例えば海とか。あ~暇~」

 「なんだあの露骨な行きたいアピールは見ててかわいそうになる」

 本当にかわいそう……。

 

 「サターニャさん」

 (きた!)「何か用?」

 「私たち今度海に行くんですよ」

 「へーそうなの」

 「それだけです」

 鬼畜すぎるwwww

 

 「サターニャ、あのさ、海なんだけど……」

 「な、なに?」

 「やっぱ私も行くわ。おまえの分も楽しんでくる」

 とどめさすなこの悪魔が!!(天使です)

 

 「ほら、サターニャ。あなたのしおりよ」

 天使だ!!(悪魔です)

 

 「バナナはおやつに含まれますか><」

 「それはしおりの3ページに書いてあるから」

 まって、書いてあるんかよ。てか遊びに行くだけならその辺は問題ないだろw

 

 「みなさんのスリーサイズが記載されたページが抜け落ちています!」

 実はここではまとめてあるんだなぁ

 

 「夏休み~」

 「海~」

 「駅~」

 「海~」

 ザァァァァアアアアアアアアアアア

 

 「お前天界に手をまわしただろ」

 「皆さんの願いが天に……」

 「リアルに届けるなよ!」

 メイドラゴンといい、最近の日常アニメの女の子キャラは天気が操作できるのか

……

 

 「いつまで着替えているの、のろまども」

 「お前だって着替えてないだろ」

 「これだから素人は。見てなさい、トォゥ! 下に水着を着てきたの。あんたもたまにはいいこと言うじゃない」

 (`・ω・´)b

 あ、これ、オチが読めた。

 

 「みてみて、どす黒くないわ」

 「恐ろしい生き物とか、変な生き物とかいないね」

 サターニャ(魚)再登場。

 

 「ネットやってるほうが楽しいし~」

 あれ?どこかで聞いたセリフ……

 あ、毎日言っていることか。

 

 サターニャの潮吹き。

 

 「私が提案するのはスイカ割りです」

 お、おぉ!たのし、そう!?!?サターニャがぁ!!!

 

 サターニャ昇天。

 

 なかなか楽しんでいる御一行。

 

 ノルマ達成。

 あっ、これはやばい、まさか!?

 

 うわぁぁぁあああああああああああ

 

 安心せい、海水じゃ。

 

 ※現在サターニャは下着をつけていません。

 

 なんともまぁ、優しい世界。

 あれ?ED早くね??

 

 Cパート!

 ヴィーネかわええ。

 

 「全力を尽くしても、あたしなんかの力じゃどうにもならないこともあるってわかったから」

 あぁ、あれだな、ニートは特急一方通行だからな。

 

 あれ?誰ですか?この天使。

 

 「神様が、私たちを引き合わせてくれたのかもしれませんね」

 「ストーップ!ストーーップ!! 話せって言っといてなんだけど、キモイ

 

 「本人はほうなのよ」

 「あの時は若かったな」

 あぁ、よくある、ニートはニートしていない頃のことを若かった、若気の至りと表現する(経験談)

 

 「わ、わたしと! 友達になってくれませんか?」

 (⦿⦿)

 まぁ、こんな顔にもなりますね。

 

 「全力を尽くしても~はどうなったのよ」

 「あぁ、それはガヴリール堕天編」

 シリーズ化される~。

 

 「うん。これは無理ね」

 「もう少し粘れよ」

 「……( ˘ω˘)スヤァ」

 

 
感想

 サターニャ様はなんとまぁいじり甲斐があるキャラなのかw

 ラフィが最初のころのドS感満載の時より、丸くなっている気がする。

 そしてガヴリール、お前そういや天使だったな。ヴィーネの天使さが際立ちすぎて忘れていたわ。

 今季トップクラスの日常アニメ!

 3か月はこのアニメで癒されてもらおう。


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Animelo Summer Live 2020 COLORS アニサマ2020セトリ予想1日目

アニサマナイトのセトリ予想を公開しました ※重要 アニサマ2020は2021年8月末に延期になりました 実質中止です 2020年。イベント業界にとっては最悪な年。 もともとオリンピックのせいでイベント …

「けものフレンズ」:第10話「ろっじ」まとめ、感想。「かばんちゃんは帽子から生まれたフレンズ型のセルリアン!?」

 最終回前に全話復習するよ!!  11話終了後からみたらどういう景色が見えるか……。  徐々に使づいてくる11話と次々に解明していくなぞ。  これまで夜寝るときってかばんちゃんどこでいたんだろ?バス? …

【麻雀回】『神様になった日』4話 登場役・手法のまとめ・紹介

衝撃回・問題回とも称させる神様になった日の第4話の麻雀回. 様々な意見はあるだろうが,個人的には好きw 今回は,その衝撃回の神様になった日の第4話「闘牌の日」に登場した陽太の創作役・創作手法について紹 …

no image

「小林さんちのメイドラゴン」:第4話「カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)」まとめ・感想。「カンナ、マジヤバクネ」

 今回はカンナ回!  第2話のカンナ登場回も最高だったから今回も期待!!  ドラゴンの炎で日常を焼き尽くしましょう! ・目次 1.あらすじ 2.登場人物  原作  スタッフ  音楽  放送情報  公式 …

『エロマンガ先生』第9話「妹と妖精の島」まとめ、感想。「山田エルフ大先生!?」

 エロマンガ先生ももう第9話!そして今回は水着回だ!!  前回の神回を終えて今回はどういう話になるのか?  伏見つかさ10周年記念特番で紹介していたゲーマーズなんば店行ってきました!  おぉ~。ここは …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。