アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

「セイレン」:第4話「常木耀 ホシゾラ」まとめ・感想。「セロリと人参でエッチなことしてオムレツ食べて制服入浴背徳感」

投稿日:2017年2月2日 更新日:

 「キミキス」「アマガミ」のキャラクターデザイン等、多くのゲーム作品に携わってきた高山箕犀(たかやま きさい)によるオリジナルアニメ。

 「アマガミ」から9年後の世界となっており、同様にオムニバス形式で話が進んでいく。

 4話で常木耀編はひと段落。どのような変態エンド……ではなくハッピーエンドを迎えることはできるのだろうか?

スポンサーリンク

あらすじ

 誰も知らない君とをする セイレンカレンな彼女たちとのラブストーリー

 高校2年の

 「嘉味田正一」は進路希望票の内容(進路:カブトムシ)で担任に呼び出されたことをきっかけに、大人になることへの不安を覚えはじめる。

 そんな彼が様々な女の子と出会い……

 そしてどんな将来を目指していくのか。

 未来に向かって駆け出す等身大の高校生と清廉(セイレン)可憐なヒロイン達の恋愛物語が、今始まる!

 

主な登場人物

・嘉味田正一(かみたしょういち)CV.田丸篤志

 誕生日:3/17

 今作の主人公。2年生。

 妄想の天才(ほめてない)

 

・常木耀(つねきひかり)CV.佐倉綾音

 誕生日:11/30

 血液型:O

 1話~4話のヒロイン。2年生。

 クラスのアイドルでミスサンタコンテスト準優勝(優勝は主人公の姉の嘉味田十萌)

 鹿に勝った。

 

・高遠由貴恵(たかとうゆきえ)CV.藤田咲

 誕生日:8/8

 血液型:A

 常木耀のバイトを学校にチクった犯人

 セロリと人参でエッチなことしているが、赤ちゃんにはなれない(意味が分からないがほぼ正しい)

 

・荒木達也(あらきたつや)CV.江口拓也

 誕生日:4/28

 ケモナー

 

・スタッフ

≪監督≫小林智樹(代表作:アマガミSS+ plusなど)

≪脚本≫高山箕犀(代表作:アマガミなど)

≪音楽制作≫ポニーキャニオン

≪アニメーション制作≫Studio五組/AXsiZ(共同制作は紅殻のパンドラ、五組はきんいろモザイクなど)

 

・音楽

OP:「キミの花」

アーティスト:奥華子

ED(1話~4話):「瞬間 Happening」

アーティスト:常木耀(CV.佐倉綾音)

・放送情報

TBS:毎週木曜26時28分~

サンテレビ:毎週金曜24時00分~

BS-TBS:毎週土曜25時30分~

TBSチャンネル1:毎週土曜25時30分~

↓のサイトなどで続々配信中


 

「セイレン」公式サイト

「綾音と愛美のセイレン Say”You’er Cute♡”」音泉ラジオ公式サイト


・まとめ

 「ふ~んふんふんふ~ん」

 「なんかいいことあったの?」

 「ちょっとな、昔の友達と久々に話せたんだ」

 「よかったな」(こんなに機嫌のいい郁夫は珍しいな)

 「正一。お前、好きな子はいるか? どうなんだ~? 正一にも好きな人ができるといいな」

 郁夫、どうしてしまったんだ……

 

 パンダココアプレミアム『500円』

 高い!!!

 

 「彼女を放ってどこいってたのかにゃん。 もう授業が始まってもどいてあげにゃいから。 にゃんにゃんにゃ~ん」

 「常木さんが彼女とか、俺の妄想も末期症状だな」

 この系列のアニメではまだましとなるし、お前ももっとひどい妄想していただろ!!

 

 『豚足』

 とは書かれてないんだな。

 

 「夏期講習の話をしたら、いい出会いがあったのか聞かれ、意外とあの子勘がよくて、仕方ないからシカがたくさんって」

 うん、何言っているか意味が分からないね。ただ、鹿はなんでこんなに出てくるんだよw そんな有名な動物じゃないだろ。

 

 「別れ話中に恐縮ですが」

 「違うから!」

 この二人息が合う~。

 

 「校舎裏とポンプ小屋はカップルに人気がある場所で」

 ポンプ小屋って橘さんが9年前に作った伝統は受け継がれているのか……

 

 「ウサギ小屋で…… セロリと人参でエッチなことを!!」

 レベルたけえよ!意味わからないよ!ニンジンくらいなら……ゴホンゴホン。

 

 ニンジン咥え壁ドンwwwwww

 「荒木先輩何してるんですか?」

 おいコラ主人公、なに平然と突っ込んでいるんだ

 「あ、ははは。由貴恵ちゃんとウサギごっこしてたら、ニンジン口移しで食べさせてあげるって言われて」

 う、ん? ウサギごっこはまだ理解しようと思えば出来なくもないかもしれないかもしれないけど、いや理解できねえわ。

 

 「まさかずるいとか言わないよね?」

 「ううん。 由貴恵にそれだけ好きな人ができたってことだから。ほんと、恋する乙女は無敵だよね」

 え?なに??は??ついていけないよ!理解できないよ!わけわからないよ!女子ってこういうもんなの?

 

 「それに荒木先輩に人間の彼女ができるなら俺も応援するから」

 「っ?」

 「あ、あぁ、生身の実在する彼女ってわけだよ」

 いや、そうじゃなかったら俺らと同じになるからw

 

 「常木さん優しいんだね」

 あれ?これは??

 

 「常木さんいまから海に行こうよ。 俺たちも大人になれるんだ

 は!?!?!? 直球やんけ! 何言ってんだ!!

 

 「せめて、キャッチボールは続けたくて」

 「あ、はははは。 おかしいんじゃないの」

 ようやく気付いたか。俺らは1話の背徳先生の下りから気付いていたぞ。

 

 見えた!!

 

 「実は最近、制服のままお風呂に入るの夢中なんだ」

 はぁあああああああ??????

 なんなんだこのアニメ、変態しかいない、理解できない。次の日どうするんだよ。

 

 「自分の制服じゃあんまり楽しめそうじゃないな」

 「じゃあ金曜の夜に十萌さんの制服でチャレンジすれっばいいじゃん」

 「あ!そうか!!」

 「十萌さんの制服でお風呂に入ったら最高に背徳感あるよね」

 うむ~。 だれか、解説して。 理解がついていけないよ!

 

 耳をおさえながら水中キス。

 ふむ~。まぁ、耳おさえながらキスするのはなかなかいいらしいですね。おすすめしておきます。

 

 「私のオムレツ食べてくれてうれしかった」

 お?オムレツ??あ、あぁ、普通のオムレツね、ごめん。発想がおかしくなってた。

 

 「それに、1年だけ付き合ってそれからは?」

 高校生風情は3か月が鉄則なんだよなぁ。

 でもこの展開はどこで選択肢ミスったんだろ。

 

 ??????

 友達と言っておいてキスをする。

 これは、ビッチ認定していいでしょう。

 

 バシッ!

 「なんで私が赤ちゃん役なの!ウサギとままごとなんてやってられえるか!

 「えぇ、そんなこと言われてもな。お母さん役はお前しかな

 ケモナーってこういうものなんっすか?ついていけないっす。

 

 「オムレツと鹿料理が得意なんだって」

 「こんちわ~。大学生のバイトって、君なんだ」

 最後の最後まで鹿なのかよ!隠語??

 

 今日は振り返りニコ生!!

 前回参加できなかった田丸氏も参加し、伝説のサンシャインは見れるか??

 

 次回から宮前透編!PVは↓

 

 
感想

 セイレン常木耀編終了。

 このエンドはノーマルエンドでハッピーエンドは別にあるって感じなのかな?

 今回の主人公は橘さんと違って行動はまだましだが、妄想力はこちらのほうが一枚上手な気がする。

 今回で常木耀編はひと段落だが、ラジオであやねるが「詳しく言えないけど、このエンドとりあえず覚えておいて」と言っていたから何かあるのか?

 次回から宮前透編。どういう話になるか楽しみ!とりあえず今日のニコ生をみて……またもサンシャインくるか!?


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「この素晴らしい世界に祝福を!2」:第10話「この素晴らしい仲間たちに祝福を!」まとめ、感想。「俺たちの本当の戦いは、k」

 この1年間、このすばのためだけに生きてきた。  そのこのすばが、このすばが、ついに最終回を……。  3期、絶賛期待しています。OVAで3期決定の情報?今後のイベントで情報?3期決定してくれれば、生き …

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第1話「やる気のないロクでなし」まとめ、感想。「約束されたお約束展開の数々。そして最後は……」

 SAOの8週目特典が公式ネタバレ本『劇場版”裏”記録全集』に決まったことでもう一回行くことが決定した今日この頃。  まぁ、それは置いておいて、超王道系ライトノベルアニメという噂を聞くロクでなし魔術講 …

『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第3話「愚者と死神」まとめ、感想、用語解説付き。「俺らのズドンさんが!」

 超王道系ライトノベルアニメとして有名なロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)。  第2話のズドンさんとシスティのおかげでニコ動でも再生数が1話より多いという現象も起こっている。  メイン …

『ぼくたちは勉強ができない』アイキャッチ・感想一覧

勉強ができない作品がまさかの2作品ある今季。 もう1作品は15分アニメで妄想が激しい女の子の作品だけどw こちらのぼくたちは勉強ができないは、簡単に言えば苦手教科を勉強するってやつだ。 「ぼくたちは勉 …

「政宗くんのリベンジ」第5話「ミステリアス・キャット」まとめ・感想。「ケチャップとノーパンは乙女の嗜み」

 今季アニメの中でもかなりお気に入りの政宗くんのリベンジ!!  前回せっかくいい展開になりながらも最後の最後でまっすぐ行かないのが鉄則。  吉乃をもっと出してください! ・目次 1.あらすじ 2.登場 …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。