アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

「セイレン」:第7話「宮前透 ブラコン」まとめ・感想。「トイレは一緒にしたほうが楽しい!?」

投稿日:2017年2月19日 更新日:

 「キミキス」「アマガミ」のキャラクターデザイン等、多くのゲーム作品に携わってきた高山箕犀(たかやま きさい)によるオリジナルアニメ。

 「アマガミ」から9年後の世界となっており、同様にオムニバス形式で話が進んでいく。

 宮前透編の分岐点が公式サイトによって更新された。【こちら】

 路地裏のあと追いかけるところが分岐らしいから、常木さんのバイトのことは前もって知っていたのに常木ルートの時バイトっていうことを気づかなかったのか?ルート入らない段階でオタサーの姫扱いをしてたってころか。

スポンサーリンク

あらすじ

 誰も知らない君とをする セイレンカレンな彼女たちとのラブストーリー

 

 未来に向かって駆け出す等身大の高校生と清廉(セイレン)可憐なヒロイン達の恋愛物語が、今始まる!

 

主な登場人物

・嘉味田正一(かみたしょういち)CV.田丸篤志

 

 誕生日:3/17

 今作の主人公。2年生。

 スカートめくりをしていく。

 ゲームと先輩のにおいに興奮する。

 一緒にしたほうが楽しい。

 

・宮前透(みやまえとおる)CV.下地紫野

 

 誕生日:3/2

 血液型:A

 5話からのメインヒロイン。

 ゲームで徹夜をする。

 一人でしたいときもある。

 

 

・常木耀(つねきひかり)CV.佐倉綾音

 誕生日:11/30

 血液型:O

 過去の女。

 

・スタッフ

≪監督≫小林智樹(代表作:アマガミSS+ plusなど)

≪脚本≫高山箕犀(代表作:アマガミなど)

≪音楽制作≫ポニーキャニオン

≪アニメーション制作≫Studio五組/AXsiZ(共同制作は紅殻のパンドラ、五組はきんいろモザイクなど)

 

・音楽

OP:「キミの花」

アーティスト:奥華子

ED(5話~8話):「ムテキの女神」

アーティスト:宮前透(CV.下地紫野)

・放送情報

TBS:毎週木曜26時28分~

サンテレビ:毎週金曜24時00分~

BS-TBS:毎週土曜25時30分~

TBSチャンネル1:毎週土曜25時30分~

↓のサイトなどで続々配信中


 

「セイレン」公式サイト

「綾音と愛美のセイレン Say”You’er Cute♡”」音泉ラジオ公式サイト

 

・まとめ

 開幕過去の女。

 

 この眼帯誰!?!?あの小学生の姉??

 三人衆の菊池洋子?

 一応EDのキャスト見たら菊池洋子載ってたからそうだな。小学生は湯本健だし……。

 関係ない二人にしては似たような眼帯つけているなw

 

 「その椅子は……」

 「え、なに?」

 「俺が用意した、宮前先輩の椅子なんだ」

 「うっわ、椅子なんか用意してお姫様扱いしてんじゃないわよ」

 オタサーの姫。

 

 「ゲーム好きのおとなしい女子グループだったの」

 え、過去の女が!?バイト先みたいな感じの格好なのかな?

 

 「はいもしもし」

 リモコンと間違えるゲーマーの鑑。

 

 「さぁ!あがってあがって!」

 これがあのグラサンかよ!

 

 「リビングで待っててくれる~?」

 男が来る前に風呂に入るとは、ほほう。

 

 ロリ透かわええええええ!!!!!

 

 「あの帽子どこで手に入れたんですか?」

 ここでロリという存在や、大会のことではなく、帽子に目に行くあたりやはり只者ではない。

 

 (つけっぱなしのゲーム機と、徹夜した宮前先輩のにおい。おかしくなりそうだ)

 先輩のにおいはまだわかる。でも徹夜したっていう状況説明必要か?あと、つけっぱなしのゲーム機におかしくなる要素どこにあったんだよ。この発想ができないと主人公になれないのか(違う)

 耳遠い系主人公の時代のあとは妄想系主人公が来るとは。

 

 「これも宮前先輩が作ったんですか」

 さらっとスカートめくる正一wwww

 これが主人公がすることかよw

 

 「兄も集中力と器用さを生かした仕事が向いてるっていうけど、イメージがわかなくてね。もう高3なのにね」

 大丈夫、いまだなおイメージどころか働きたくないと言っているニートがここにいますよ!一緒にニート生活送ろう!

 

 突然のシリアス。

 

 「絶対先輩から離れません!」

 「じゃあここならどう?」(トイレ)

 「一緒にしたほうが楽しいですよ!」

 一人でしたいときもあるの!」

 「最近の高校生は二人でトイレを使うのか?難しそうだな」

 うん、文章化したときの意味不明さすごすぎだよね。

 そこの兄貴に覚えておいて、というか別の世界線の兄貴に伝えたいのは、パレオ巻いて温泉に入っていて背中を流そう()としていたのがその男です。

 うさぎの表情が変化するのいいよな。

 

 「もしもし、ひかり?ゲーセンにきて。逃げる気?」

 「私、ゲームとか中学で卒業したんですけど」

 ゲーム友達がいない……。

 

 (先輩の、二の腕が)

 そこに興奮していく~。

 

 レトロゲーを楽しむ二人。

 へそちらいいな。

 

 「先生、お願いします」

 「はい、お大事に」

 森嶋先輩ルートでこういう展開なかったっけ?

 

 (そろそろ寿命だな~)

 鹿に寿命あるんかよ!!育てても死ぬとかクソゲーすぎるだろ。

 

 「もしかしてそれ、私の代わり?」

 それを抱いて悶えていたんだよなこの変態正一。

 

 「正一君もコミマに興味あったりする?女の子だけだと少し頼りなくて……。シカマスも数が多いと意外と重くなりそうだし……。私と一緒に、コミマに行かない?

 行く場所がコミマってのを除くとめっちゃ最高なセリフじゃん。この時期の即売会ってコミ1も終わっているしなんだろ?

 

 「まるでデートみたいですし」

 「私とデートしたいの?」

 「してくれるんですか?」

 「コミマの手伝いしてくれたらね」

 何!?それでいいのか!俺氏も全力で手伝いに行かせてください!!

 

 私のパートナーの正一くん」

 「パートナーって何のこと?」

 「ガソガルってゲームで……」

 「今はゲーム以外でもパートナーなの」

 は!?!?!?ゲーム以外でもパートナーってどういう意味ですか!?!?

 

 
感想

 宮前先輩最高!!

 ついに次回最終回だな。次回予告でのミリウサコスぱねえっす。あと、郁夫との関係ってwww

 過去の女である常木さんちょくちょくというかほぼメインでからんでいるような感じじゃねーか。

 最終回、どういう展開になるか気になります!


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

『リズと青い鳥』まとめ・感想。あぁ、これが百合なのか。百合の素晴らしさなのか。

京アニ作品で作画が超絶進化し、追随を許さなくなった作品。 ストーリーも素晴らしく、年間アニメランキングでは1位にもランクインすることがある作品。 そんな作品である響けユーフォニアムの続編であり外伝であ …

【MX4D】『劇場版 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』まとめ・感想。解説・批評も追加

公開開始からはや2か月が過ぎた。 最初は上映館も50館ほどと小規模であったが、大好評により増館が決定し、国内では50館も上映館を増やすことが出来た。 これも、原作ファン、アニメファンを裏切らない(いや …

Animelo Summer Live 2018 “OK!” アニサマ2018セトリ・感想1日目。これぞアニソンフェス!

・2020年アニサマCOLORSセトリ予想は以下のリンクから 2020年出演者曲予想1日目(50音順) 2020年出演者曲予想2日目(50音順) 2020年出演者曲予想3日目(50音順) 最初の予定で …

no image

「政宗くんのリベンジ」第2話「シンデレラは笑わない」まとめ・感想。「よしのかわいいよ、よしの」

今季注目アニメ「政宗くんのリベンジ」第2話が放送されました。 さぁ、ごいっしょに 「よしのかわいいよ、よしの」 ということで、完全に吉乃のかわいさにやられてしまって安達垣愛姫って誰だっけ?状態になって …

劇場アニメ 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない 感想.「僕たちはこうして大人になる」

※ネタバレ有り 青ブタの高校生編の完結となるランドセルガールの映画がついに公開! アニメは2018年からだから5年だが,個人的にはさくら荘のアニメがやった後に青ブタ1巻が発売されてそこから読んでいるか …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。