放送直前番組「亜人ちゃんは祝いたい」もやっていましたね。
出演者は、諏訪部順一(高橋鉄男役)、本渡楓(小鳥遊ひかり役)、篠田みなみ(町京子役)、夏川椎菜(日下部雪役)、Lynn(小鳥遊ひまり役)、そして日笠陽子(佐藤早紀絵役)
ナレーターは雨宮天(クルツ役)
いやぁ、ここで語るべきところは日笠以外何もないでしょう。
まず登場シーンでハブられて、こんばんみ~と登場。「ババァ早く行け!」「おばけ」「ピンク声優」と、声優では絶対に言われないようなことをどんどん言われていく。
これはもう完全に芸人ですわ……
企画でやっていた福笑い3回戦の諏訪部vs日笠、どちらも完成度高すぎなwww
お年玉企画も公式サイトで応募しているのでドシドシ応募していきましょう!「49型液晶TV、松坂牛3万円分、ハワイ旅行」が景品!!(パスポート持ってないからハワイ旅行当たっても行くの面倒……)【応募はこちらから】
新キャスト決定!
クルツ(CV.雨宮天)、宇垣(CV.津田健次郎)、相馬(花江夏樹)。まぁOPもTrySailですし天さんは確定ですね(あれ?もちょさんどこ……)


スポンサーリンク
あらすじ
柴崎高校に勤務する生物教師・高橋鉄男は、人間とはちょっとだけ違う性質をもつ「亜人」に学生時代から興味を抱いていた。「亜人と語りたい」と語る鉄男だったが、絶対数の少ない亜人にはまだ一度も出会ったことがないのだった。しかしある日、サキュバスの亜人・佐藤早紀絵が数学教師として赴任してきて――
登場人物(第1話)
・高橋鉄男(たかはしてつお) CV.諏訪部順一
亜人ちゃんと語りたい人。もう一度言う「人」
保健教師ではなく生物教師。
亜人を「でみ」ではなく「あじん」と呼んでいて古いといわれた。
・小鳥遊ひかり(たかなしひかり) CV.本渡楓
家で制服着ていたらなんとなくテンション上がってノリで学校に来る人……ではなくバンパイヤ!
1年B組で妹に小鳥遊ひまりがいる。
恋愛経験がないために異性の血を吸う妄想ができない。なにそれ、かわいい。
・小鳥遊ひまり(たかなしひまり) CV.Lynn
1年C組、バンパイヤの小鳥遊ひかりの妹で姉とは対照的な人!そう、人!!
アニメ特有の小鳥遊で「たかなし」苗字。
姉妹百合期待しています!
・町京子(まちきょうこ) CV.篠田みなみ
頭だけ保健室に運ばれる人……ではなくデュラハン!(そりゃ人だったらおかしいわ
1年B組で徒歩通学している。
首から出ている炎は熱くないらしい。
・日下部雪(くさかべゆき) CV.夏川椎菜
雪女、1年A組。
ひんやりしていて血を吸いたくなる身体らしい(バンパイヤ談
・佐藤早紀絵(さとうさきえ) CV.日笠陽子
赴任早々遅刻して登場する(理由は電車の遅延……ではなく人が多いから)
サキュバスだから異性を催淫してしまう(してください)
・原作
漫画「亜人ちゃんは語りたい」(作者:ペトス、出版社:講談社、掲載誌:ヤングマガジンサード)
・スタッフ(第1話)
≪監督≫安藤良(初監督)
≪脚本≫吉岡たかを(代表作:四月は君の嘘など)
≪アニメーション制作≫A-1 Pictures(ソードアート・オンラインなど)
・音楽
OP:「オリジナル。」
アーティスト:TrySail
ED:「フェアリーテイル」
アーティスト:三月のパンタシア
・放送情報
MBS:毎週土曜26時58分~
TOKYO MX:毎週土曜24時00分~
群馬テレビ:毎週土曜24時00分~
とちぎテレビ:毎週土曜24時00分~(第2話24時25分~)
BS11:毎週土曜24時00分~
AT-X:毎週火曜24時30分~
まとめ
亜人あら遅刻許される感じっすか!?俺氏も亜人になりたいお!!!(※亜人のつらさを知らない人の意見です。
さすが教師!顔見れば体調わかるよね!!
って顔ねーじゃん!!!(ぶわわわわわゎゎゎゎゎゎ
てか顔だけ保健室に運ぶなwww(火?は触れても熱くないようです)
俺も会えてうれしいよ!小鳥遊!!
ぷんぷんしていてもちゃんと教科書を貸す妹。
姉妹百合っすか!大好物です!!!
亜人ちゃんと語りたい(タイトル変更
膝ポンポンかわええ膝枕いいですか!!!
俺の血を吸ってください!!
いや、この感じがいい!百合でいこう!!最高!!エッチっぽいな!!!
「血を吸う行為は、ある程度性を想起させる表現で、同性で妄想するのは冗談で済ませるけど、異性に対してはまだ引け目があるかな~と」
バンパイヤちゃんはお年頃なのだ。
女の子が仲良くなっていく感じいいなぁ~、微笑ましいな~。
JKから手紙もらうとか言いな!うらやましいな!!本気でいこー!
ってあれ?顔がないぞ??