アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

「けものフレンズ」:第5話「こはん」まとめ、感想。「ほんとに、ほんとに素敵なコンビだよ!」

投稿日:2017年3月28日 更新日:

 最終回前に全話復習するよ!!

 11話終了後からみたらどういう景色が見えるか……。

 今回は5話!!よき二人組誕生の瞬間ですw

 5話にはいままで気づかなかったこと何か隠れているのかな?

スポンサーリンク

あらすじ

 快調にバスで進む一行。

 しかし調子に乗ってビーバーの家に激突!!…責任を感じたサーバルらは、再建の手伝いをする事に。

 そこにオグロプレーリードッグも現れて…

登場人物

・かばん CV.内田彩

 名前が思い出せないやー!

 考えることが得意なフレンズなんだね!

 

・サーバル CV.尾崎由香

 サーバルキャットのサーバルだよ!

 事故った。

 

・漫画

漫画「けものフレンズ-ようこそジャパリパークへ!-」(原作原案:けものフレンズプロジェクト、作画:フライ、出版社:KADOKAWA)

 

・スタッフ

≪監督≫たつき(てさぐれ!部活もの)

≪脚本≫田辺茂範(代表作:団地ともおなど)

≪アニメーション制作≫ヤオヨロズ(てさぐれ!部活ものなど)

 

・音楽

OP:「ようこそジャパリパークへ」

アーティスト:どうぶつビスケッツ×PPP(どうぶつビスケッツ:サーバル(CV.尾崎由香)アライグマ(CV.小野早稀)フェネック(CV.本宮佳奈)、PPP:ロイヤルペンギン(CV.佐々木未来)コウテイペンギン(CV.根本流風)ジェンツーペンギン(CV.田村響華)イワトビペンギン(CV.相羽あいな)フンボルトペンギン(CV.築田行子))

ED:「ぼくのフレンズ」

アーティスト:みゆはん

・放送情報

テレビ東京:毎週月曜25時35分~

テレビ大阪:毎週月曜25時35分~

テレビ愛知:毎週月曜27時05分~

AT-X:毎週火曜24時30分~

dアニメストア:毎週木曜12時00分~


 

「けものフレンズ」公式サイト

「けものフレンズ RADIO」公式サイト

 

まとめ

 「そういえばバスってどうやって動いてるの?」

 「ラッキーさん触ってないですよね?」

 「僕とリンクして、半自動運転してるんだ。手動でも運転できるよ」

 電気自動車でAIによる自動運転か……。パークという私有地内だからこそできたのか、それとも法整備されているのか……。まず、パークって私有地扱い?法律的なことわからねえ。

 

 (みゃみゃみゃみゃむみぃ!)

 「ふみゃー!!やってみたー!ボス、これ動かせばいいの?ふみゃ!ふみゃ!!おぉ!!たっのしー!!!

 「大丈夫?サーバルちゃん?」

 「大丈夫大丈夫!この足元にあるのは何?おぉ、おおぉ、お」

 ドタン!ドタドタドタドタドタドタドタン!!

 「うわ、わぁぁぁぁああああ」

 事故ってるじゃねーかwww

 たっのしー!!久しぶりにIQ下げれた気がする。下がったのかな?下げれてないような……。

 

 「おれっちはアメリカビーバー。ビーバーでいいっす。よろしくっす」

 

 「博士にジャパリまん3か月分渡さないと。前の家は譲っちゃったし。やっぱ無理だ」

 「ごめんねー!まってー!!」

 ジャパリまん3か月分って支給なの?1か月単位で決まってるの?

 

 「エナガの巣だよ。エナガは、苔と蜘蛛の糸を紡ぎ合わせて巣をつくるんだ」

 「今度は左側をよく見ててね。ツカツクリの巣だよ」

 これってフレンズサイズじゃなくて動物サイズだよな?

 それともフレンズなりたて?

 

 「うみゃあああああああああ。ううぇへへ、何するでありますか!生き埋めにしてやります!助けてくれたのでありますか!初めまして、プレーリードッグであります!ごあいさつさせていただきたいであります!」

 プレーリー登場!!

 

 

 「えええええええええええ!!!!!」

 キマシタワー

 最高じゃないか!!

 

 

 「プレーリー式のご挨拶であります!」

 かばんちゃんの初キスが……。よきかな!

 

 『しっぽが凄く平べったい、すごく泳ぎに特化した形になっていて、鱗状の皮膚を持っているので哺乳類ていうイメージから少し外見上離れている動物です。直径15㎝くらいの木なんかを10分くらいで切り倒せるというか噛み倒せるくらい頑強な顎と歯と筋肉を持ってます。陸場に上がっても水辺から20m程しか離れないっていう風にと言われていますあと陸場を出ていることが少ないです』

 

 『正式名称がオグロプレーリードッグという名前で、尾の先が墨を塗ったように黒くなってるんです。土の中で生活しているので爪が鋭くて耳や尾っぽは小さくなってます。2月3月にかけて繁殖の時期を迎えるんですけども、個体同士の闘争が激しくなったりして、喧嘩してる相手が出入りしている巣穴の入り口を土で塞いでしまうっていう悪さをする事はあります』

 

 「とりあえず!突撃でありまーす!!」

 ガルパンを思い出すなw

 これ大空さんだよね?サターニャとはまた違う印象受けるよね、さすが声優。

 

 「ガリガリガリガリガリ。一度こういう風にしてからこちら側を削ると。ガリガリ、ガリッ!」

 おぉ、実際の林業でも使われるやつだな。

 

 いつもの。

 「気づいたらまた生き埋めに」

 このプレーリーもかばんちゃんと同時期に生まれたってことかな?だからまだ動物だったころのまま行動してしまってフレンズの体に慣れていないと。

 

 「小さいのを作ってみたらどうですか?試しに」

 さすがかばんちゃん。いつも通り知恵を発揮する。

 

 「たすけてー!」

 

 「模型の模型から作ろうかと……」

 「考えながら手を動かしていたはずなのですが」

 「いまいち」

 「💤」

 

 「あれ、あの、ビーバーさんとプレーリーさん一緒に作ってみてはどうでしょう?プレーリーさんは作るの専門。ビーバーさんは模型作りと指示に集中してみるってのはどうでしょう」

 万事解決!!なんかBGMがビフォーアフターしそうw

 

 たのしそう。

 

 はや!そうか、あの坑道とかの木ってそういう役割なんだな。冷静になって考えてみればそうだよな。気にしたことなかったわ。

 

 すごい本格的!住んでみたい!

 

 「こんにちはであります!……またこんにちはであります!」

 可愛すぎだろ!!!!!こういう時期もあったんだなぁ……。

 

 はやっ!

 「息ぴったりの二人だね」

 

 「僕、力もなくて、あまりお手伝いできなくて」

 「そういう動物なんじゃないですか?考えるのが得意とか」

 「そうであります!」

 でもね、11話ではね……。うっ、目から涙が……。

 

 「わた~しは~とき~」

 トキ再登場

 

 「素敵なコンビだったね」

 「私たちだって素敵なコンビだよっ!」

 ほんとに、ほんとに素敵なコンビだよ!!

 

 

 ↓ニコニコ動画1話いつのまにか400万再生余裕で達成なんだね!すごーい!わーい!

 

 最終回直前一挙放送もニコニコに伝説を残している。

 
感想

 ビーバーとプレーリーって一緒に住んでからビーバー式のあいさつしてるのかな?しててほしいな。

 ビーバーとプレーリーもいいコンビだし、サーバルとかばんちゃんもいいコンビだよ!そう、いいコンビ……。ほんといいコンビ……。

 次はついに大人気ハシビロコウが登場!


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【考察】シン・エヴァンゲリオン劇場版 ラストラン特典:シンエヴァの薄い本『EVA-EXTRA-EXTRA』

※new:【BD発売決定!】 3/8に公開され大ヒットとなったシンエヴァ. 私も初日に2回鑑賞し,4月までで4回鑑賞した. しかし,宣言の影響で大阪や東京の映画館が閉まってしまい,5月は行けない状況に …

ANIMAX MUSIX YOKOHAMA2018 各アーティストセトリ予想・シクレ予想

夏のアニサマ、秋のアニマ横浜、冬のアニマ大阪。 アニマ横浜の出演者アーティストが7月26日に発表されたぞ! まだアニサマすら終わってない段階の予想だから同じアーティストはアニサマ予想から流用しておりま …

no image

『サクラクエスト』1話~3話先行上映会・舞台挨拶(大阪)感想

 4月から放送のアニメ、サクラクエストの1話から3話先行上映+舞台挨拶行ってきました。11時30分スタートの回で上映後舞台挨拶だったので、キャスト陣もネタバレありの舞台挨拶でニコ生などでも言えなかった …

「ガヴリールドロップアウト」:第11話「楽しい日々はいつまでも……」まとめ・感想。「北の大地へ逃避行」原作者、声優のツイートも掲載。

 前回の巨匠、動く。のあとどうやって侵入するのかな?と楽しみにしていたら…… 本日ガヴリールドロップアウト11話が放送されます!!もう残すところ2話となってしまいました…前回に続き天界のお …

『エロマンガ先生』第9話「妹と妖精の島」まとめ、感想。「山田エルフ大先生!?」

 エロマンガ先生ももう第9話!そして今回は水着回だ!!  前回の神回を終えて今回はどういう話になるのか?  伏見つかさ10周年記念特番で紹介していたゲーマーズなんば店行ってきました!  おぉ~。ここは …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。