アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

2018年冬アニメ私的おすすめアニメ14選

投稿日:2017年12月29日 更新日:

博多豚骨ラーメンズ


あらすじ

「あなたには、どうしても殺したい人がいます。どうやって人を殺しますか。」

福岡は一見平和な町だが、犯罪が裏では犯罪が蔓延っている。
今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。
殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc―、
裏稼業の男たちの物語が紡がれるとき、『殺し屋殺し』は現れる―。

 

ポイント

電撃大賞受賞作品のアニメ化。
秋の祭典やうぇぶらじなどで情報収集をしているとなかなか期待できるものではないだろうか?と感じたのでこの14選にランクイン!
やっぱ博多はダメだな。3%が殺し屋の街とはさすがだぜw

「博多豚骨ラーメンズ」公式サイト

からかい上手の高木さん


あらすじ

「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。
高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?
そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!

 

ポイント

りえりーかわいいよりえりー
このとなりの関くんみたいな座席位置で繰り広げられるアニメ。
高木さんのからかい方が本当にかわいい。
この30分、ドキドキしながら高木さんにからかわれるのもいいだろう。

「からかい上手の高木さん」公式サイト

りゅうおうのおしごと!


あらすじ

玄関を開けるとJSがいた―――
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」
16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。九歳
「え?、・・・弟子?え?」
「・・・おぼえてません?」
覚えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった

 

ポイント

このライトノベルがすごい大賞を2年連続で受賞。
ガンガンGAもこの作品は発売当初からかなり力を入れているので、来期アニメのなかでは成功必至といったもんではないだろうか?

ドラマCD時代からの声優と同じでアニメ化。制作もロリアニメに強い(褒め言葉)ところであるし最高。
ちゃんゆいちゃんりなのロリ。あぁ、ロウきゅーぶね。

そして今大人気の将棋界のアニメ化であるし世間も注目するのではないだろうか?注目するのかな?注目してほしいな。

「りゅうおうのおしごと!」公式サイト

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

あらすじ

想いを綴る、愛を知るために。

感情を持たない一人の少女がいた。
彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。
戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。

戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。

――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙
――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙
――飾らないありのままの恋心をつづった手紙
――去りゆく者から残される者への最期の手紙

手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。
これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。

 

ポイント

まぁ、このサイトや我がTwitterを知ってくれている人はこの作品を推す理由はわかるだろう。
京アニ新作だぜ?注目しない奴なんておる!?

どうしようかなーって迷っているやつ、とりあえずPV見ろ。あらすじの上に貼ってあるから。
どこぞのポプテなんとかとは違い、PVで語ってくれているからこの作品の良さを。
俺の言葉なんて必要だろうか。このPVがあるのに。

神がかった作画。伝えようとするキーワード。そして安心安全の京アニ。
2018年トップアニメ1位確定といっていいだろう。
アニメ放送前で、禁書3期とかもあるけど宣言する。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン、来年の覇権である。

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式サイト

スポンサーリンク

感想

2017年も終わりを迎え、2018年が始まる。
秋アニメは個人的にJust Because、ブレンド・S、宝石の国が3強だったかな?一番はJBね。

そして今度気になるのは2018年冬アニメ。
来年の冬はすげえ作品がいっぱいあるぞ!!!

今回紹介した14作品以外にも
ニコ生が話題のグランクレスト戦記。
2017年OPが話題になったバジリスク。
ネト充でコミコ枠もようやくまともになってきたと知らしめることが出来たコミコ枠新作のミイラの飼い方。
1期が話題、2期になって15分になってしまったが期待は高まっているだがしかし2
なんかホラー系っぽいよぉ~刻刻
男性向け刀らぶ?の刀使いの巫女(とじのみこ)
絵がなんとなく好きであるラーメンズ好きの小泉さん。
ロリ枠?三ツ星カラーズ
ロボット枠のダーリンインザフランキス
などがある。

まぁ、その中でも一推しはやっぱり『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
ユーフォ以上に進化した作画を見せるPV、そしてあらすじPVだけでも涙を流しそうなになるストーリー。
この作品に注目せずしてどの作品に注目する。


スポンサーリンク



スポンサーリンク



> 前のページへ 

-アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

「けものフレンズ」:第8話「ぺぱぷらいぶ」まとめ、感想。「木登りが上達しているかばん。そしてモブの描き方が……」

 最終回前に全話復習するよ!!  11話終了後からみたらどういう景色が見えるか……。  今回はPPPのライブ!!大空ドリーマーが聞けるぞ!!  この辺からIQ低下とかじゃなくてみんな考察バリバリしてい …

Animelo Summer Live 2019 -STORY- アニサマ2019セトリ予想3日目

・2020年アニサマCOLORSセトリ予想は以下のリンクから 2020年出演者曲予想1日目(50音順) 2020年出演者曲予想2日目(50音順) 2020年出演者曲予想3日目(50音順) 1,2日目に …

no image

『干物妹!うまるちゃん』第2期制作決定!放送は2017年秋!!

『干物妹!うまるちゃん』第2期がサプライズにて制作決定! 「ダラなま」でもサプライズ発表されました通り『干物妹!うまるちゃん』テレビアニメ第2期の製作が決定しました!放送開始は2017年秋より!続報は …

2021年夏アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

続編作品が多く色々楽しめるのかなぁ~と思ったら,案外何もなく,と思っても色々あった夏クールといった印象. 春と秋を繋ぐクールだったかな?エイティシックスが秋に2クール目あるし,アクアトープは継続だしw …

『宝石の国』エンドカード一覧

3DCGアニメはけものフレンズで慣れた我々は3DCGだし……ということで敬遠してしまうことはなくなった。 というか逆に期待大! 優しい世界の物語なのか、はたまた……!? 漫画原作だけど、マンガ読んでな …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。