アニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報をまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。

アニメ

2021年秋アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

投稿日:2021年12月30日 更新日:

86,アクアトープの2期にゆゆゆ大満開,そして鬼滅と続編系が強いクールだった.(鬼滅は11月まで映画と同じだったけど)

そして,オタク的にはこの3カ月では10月30日にSAOが公開したことが大きなニュースだったか.
新キャラってどうなんだろうって思ってたけど,ミトよかったなぁ…ミト,幸せになって.

※鬼滅の刃遊郭編はまだ4話ほどしか放送してないためランキングから除外しています(また,無限列車編は映画と同じため除外)

スポンサーリンク

10位:takt.op.Destiny

理由

作画は良かった.
色々と深い設定はあるんだろうが、描き切れてなくてよく分からないって感じで終わりを迎えて,スマホゲーを売るためのアニメって印象

「takt.op.Destiny」公式サイト

9位:サクガン

理由

ガガンバーとメメンプ―が色々なところに旅をして,楽しい物語だなぁと中盤まで見ていた.
ガガンバーとザクレットゥの関係性が判明してバトルの後に普通に旅してるし,最終回は打ち切り漫画みたいな終わり方で,エンディングとしてはよく分からなかった……

「サクガン」公式サイト

8位:見える子ちゃん

理由

最初,怖い系なのかなぁと思ったら,お色気アニメで,お色気アニメかと思ったら,最終回の提供とかホラーだったし,お色気とホラーを同時に楽しめたアニメ.
まぁ,12話を通して展開はずっと同じだけど,父親回の突然の感動や,お化け屋敷回で普通に声を上げることができて喜んでいるシーンとか結構好き.

先生は本当にいい人でいいのか…?てか,隣のババア怖すぎるやろ.やはり一番怖いのは人間か.

「見える子ちゃん」公式サイト

7位:ルパン三世 PART6

理由

0話で次元の声優が交代した.
今回は0話以外でも,古いものから変わる.みたいなストーリーが多かった気がする.

「ルパン三世 PART6」公式サイト

6位:先輩がうざい後輩の話

理由

個人的な注目ポイントは桜井さんやなw
桜井さんの「板チョコだってチョコじゃない」ってセリフ好き.

風間さん羨ましいぞ!おい!

あと,働くシリーズなのに,双葉が自分より年下だってことに気付いて,ニートにダメージw

「先輩がうざい後輩の話」公式サイト

スポンサーリンク

5位:王様ランキング

理由

アマプラで話題のアニメ.

ボッジ王子ってみんなから愛されてるよな.ヒリング王妃がボッジ王子と仲良くしようとしてるシーン好き.

2クール目あるらしいから,今後どうなるのか.

「王様ランキング」公式サイト

4位:大正オトメ御伽噺

理由

大正という時代設定だからこそ描けるものが描かれていた.
ユヅがかわええんや.

珠子も最初なんという妹や.と思ったが,寂しかったんやな……
この大正オトメ御伽噺はキャラクターみんながええ人や.志磨家の人以外.

ペシミストのワイ,ユヅみたいな子いないかな……

「大正オトメ御伽噺」公式サイト

3位:86―エイティシックス―

理由

分割2クールの2クール目.
途中万策尽きたため,残り2話は3月に放送する.

1クール目は毎話毎話だれか死んでしまい,辛い戦いが続いていたが,レーナと別れ,新しい土地に辿り着いたシンたちは日常を送るがまたも戦場に戻る.
生き方を自分で選ぶ.自分たちは戦場で生きる選択をすると言っていたが,やっぱクレナたちは戦場以外を知らないからそういう発想になるのでは…って思ってしまう.
死んでいってしまった戦友たちに囚われてしまっているのだろうか…?

また,2クール目になってからシンが怖い.1クール目は死ぬことは確定しているけど,戦い続けて,その先に死に場所がある.死に場所まで全力で戦う.って感じだったが,2クール目は死に場所を探して彷徨い続けているって感じ.

この点を考えると,やはりレーナとシンの対比があった1クール目の方が個人的に好きだった.

残り2話,レーナっぽい声も聞こえたし,みんな生きてて.もう誰も死ぬところを見たくない.あのやられっぷりでライデンがどうやれば生きてるルートになるか分からんけど…

「86―エイティシックス―」公式サイト

2位:結城友奈は勇者である ―大満開の章―

理由

2期の勇者の章の補完と,夏凜についてがよく分かる3期になっていた.
夏凜について1期2期でそこまで過去が描かれてなかったけど,今回はそれが書かれてて,勇者になれなかった使い捨て扱いされているめぶ達も描かれてて,ゆゆゆの世界をより深く理解できた.

また,300年前の戦いが見どころだ.
千景にめっちゃ共感するんだよね.今のネットとかそういうの見てると,自分も千景と同じ気持ちになる.
ただ……近くに泣いてくれる人がいたんだよね……

千景殿(せんげんでん)や,千景砲(せんげんほう)と千景の名前を残していたが,これに友奈たちは気付くときは来るのかな?千景が勇者として生きたことをみんな覚えておいてほしい.

「結城友奈は勇者である ―大満開の章―」公式サイト

1位:白い砂のアクアトープ

理由

1クール目でがまがまが無くなってどうなるんだろう?と思っていたら,ティンガーラで普通に働き始めて風花も働くことになるとはw

1クール目はくくるは高校生だったけど,2クール目からは普通の社会人.そして飼育ではなく営業になるという.

アクアトープは全体を通して「働く」をメインで描いた作品だなと思った.高校生館長なんだから,高校シーンも描くのかと思えばそれもなく,櫂との恋愛もあるのかな?と思えば恋愛要素は一切排除されていた.
一方でティンガーラ職員との対立や,みんなの水族館に対する思いをしっかりと描いていた.
まぁ,ワイはまだ副館長に納得いってないけどなwww

働くって,こういうことなのかな……辛い……辛い……
がまがま無くなるし,営業になるし,ティンガーラメンバーからの扱い悪いし,くくるはそりゃ南に逃げたくなるよな……
くくるのことを考えながら2クール目を見てたら本当に辛かった.

2022年は沖縄に聖地巡礼行くことを目標.おそらく3月頃に沖縄に聖地巡礼してると思う.

「白い砂のアクアトープ」公式サイト

スポンサーリンク

感想

ランキングには入れてないが鬼滅の刃や,ゆゆゆ3期,アクアトープ・エイティシックスの2クール目と続編が強いクールだった.

個人的には見るものが少なかったからSAO映画4回行って,原作小説読みまくるクールになってたw

来季は高木さん3期など続編もあるが,明日ちゃんや着せ恋もあるし新作が楽しめるクールになるかも?


スポンサーリンク



スポンサーリンク



-アニメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Animelo Summer Live 2021 COLORS アニサマ2021セトリ予想3日目

2020年に発表されていたアーティストはほぼ継続しているため,2020年の振替講演ということだろう. セトリに関しては一新していると思うから,継続のアーティストに関しても新曲も入れている. あと,2, …

ANIMAX MUSIX KOBE 2019 DAY2 各アーティストセトリ予想・シクレ予想

アニマが2DYSになった!と思ったけど、1日だったのを2日に分けただけみたいな感じ…… 1日目と2日目を合わせていつものアニマ大阪みたいな感じだし。 関西開催の大規模アニソンフェスってアニマしかないん …

2022年夏アニメランキングトップ10【にじだら的覇権アニメ】

今年の夏アニメは,オリジナルアニメで展開が予想できないから毎週みんなで盛り上がりまくったリコリコをはじめ,夏の暑さにも負けないくらい熱い展開の作品が多かった印象. 見てない作品があれば,ぜひ今からでも …

『えんどろ~』アイキャッチ・感想一覧

『ありそうでなかった日常系ファンタジー作品』というキャッチフレーズとのこと。 キャラデザを担当しているなもりは、前季ではタカヒロ脚本作品であるリリスパのキャラデザをしていたが、今回は王道ゆるふわ系作品 …

『異世界かるてっと』エンドカード・感想一覧

2期のエンドカード・感想一覧はこちら OPは好き。 EDもいいけど、個人的にはOP派 大石昌良作曲は好きになる確率が高い。まだライブはフェスでしか見たことないけど、MC面白いしいいよなぁ。シンガーソン …

サイト内検索はこちら↓

主にアニメやラノベ、漫画、ゲームから声優、映画など趣味の情報を主観100%でまとめて2次元自堕落生活を満喫するブログ。
我のリアルは二次元にあり。